ネクストエナジー出力制御補償 2021年4月30日 (カテゴリ: 出力抑制, 売電利益保証, 未設定) タグ: アプラス ネクストエナジー 出力制御 ツイート ネクストエナジー出力制御補償 ネクストエナジーのパネル、パワコン、遠隔監視なら自動付帯されるとのこと。 なんと私の案件はこれにピッタリ当てはまるわけで。おぉ…!?これで出力制御を無効化できる…!? と期待したのも束の間、保険の内容を見てがっくし。出力制御の20%以上を補填するという内容でした。 3%超えた〜泣 みたいな話をしてるのに、さすがに20%はないでしょうね… そう思うと、アプラスの出力制御保険はやっぱり破格の条件だなぁと改めて感じます。アプラスさん、今年は想定外の出費で痛いでしょうね… « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 洗剤まとめ買いチャンス 花王 洗ってスッキリLINEキャンペーン Amazonでこれを2つポチりまして… 上記リンク 記事を読む 2021年振り返り/来年の目標 今日は年末ということで、実家から大阪まで足を伸ばして寄席を聞き、帰りは大好きなりくろーおじさんを買って帰ってきました^^ さて、今 記事を読む 固定資産税の値下げ交渉をしてみた② 固定資産税の値下げ交渉をしてみた 前回記事では、固定資産税のバカ高い土地について相談し、減額内諾を頂きました。 で、調子に乗 記事を読む 個人所得は低空飛行が賢い生き方 政府、共働きで高所得世帯の児童手当制限へ 減額基準を世帯主から「夫婦合計」に 先日、こんなニュースが目に留まりました。 子育て世帯へ給付 記事を読む 先端設備導入計画(2基目) 静岡県御殿場市の21円案件の融資が通ったので、2回目の先端設備導入計画の準備を進めています。前回お世話になった商工会の担当者様がまだいら 記事を読む 出力制御 視野狭窄な主張は通らない 出力制御で売電機会が減る。 そりゃイヤですよね。私もイヤです。 とはいえ、イヤだからやめてという自分勝手な主張は通らない 記事を読む 群馬36円 高圧案件の・・・ SBIのソーシャルレンディング案件の案内がありました! SBISLメガソーラーブリッジローンファンド28号 ・物件詳細 記事を読む GW前に・・・ 本日、消費税の還付金が振り込まれました! 2月の中旬に確定申告したので、約2ヶ月ちょっとで特に問題なく完了です。 最初は個人で消 記事を読む 有料note、何本売れたでしょう?? 私が人生で初めて書いた有料note。2019年9月から公開し、ひっそり116本も売れていました・・・! 我ながら、けっこう売れたな 記事を読む これは1度使うと手放せない・・・! 最近、エアコンを外からコントロールできるやつを買いました↓ Nature スマートリモコン Nature Remo mini 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。