イケハヤ風の煽りタイトルですが、私も口座引き落としの情弱でしたorz
あ、基本は積立額上限が5万円の話なので富裕層の方々は読み飛ばしあそばせ。
(まぁ複数サービス使えば月15万規模になりそこそこ有益と思いますが)
投信ってクレカで積立できるの?
クレカ投信のサービスは2018年から始まったようです。
価格.comマガジンより引用:積立投資でポイント獲得! 「証券×クレジットカード」のトクするサービス5選
それまでは口座引き落としのみだったため、私のNISA積立も当然、口座引き落としでした。
投信のクレカ積立のメリットは?
やはり気になるのはクレカ支払いによるポイント還元率。
2021.5.18時点の価格.comマガジンさんの記事によると以下のとおりです。
価格.comマガジンより引用:積立投資でポイント獲得! 「証券×クレジットカード」のトクするサービス5選
これを見ると「楽天証券×楽天カード」一択ですが、私は楽天経済圏人間でないのでこれまでスルーしていました。が、その状況に一石を投じてきたのが「SBI証券×三井住友カード」です。
2021年6月30日開始 還元率0.5%
ふむ、触手が動きますね。
SBI証券「スタートダッシュキャンペーン」
さらに通常カードなら0.5%還元のところ、当初6カ月間は1.0%上乗せで計1.5%還元。さらにさらに「三井住友ゴールドNL」(年会費5,500円。2021年9月30日までの発行申込で初年度無料)なら
・(基本還元率1.0%)+(スタートダッシュキャンペーン1.0%)= 2.0%還元
になり、キャンペーン終了後も楽天証券と同水準の還元率1.0%になります。
なお、還元されるVポイントは、Vポイントアプリのプリペイドでチャージすればネットショッピングでも使えるため出口にも困ることはないかと。
問題は「三井住友ゴールドNL」の年会費
将来的な問題は「三井住友ゴールドNL」の年会費です。
年間利用額100万円以上で年会費が永年無料になりますが、投信NGなど条件が厳しめです。
無駄遣いなしで達成する必要があります。
解決方法の1つはこれかな・・・↓(未確認です!)
https://twitter.com/Taiyoko1988/status/1410621561216765958?s=20
※追記 税金の支払いも対象だそうで、それなら100万円達成にだいぶ近付けそうです。
まとめ
色々書きましたが整理すると・・
①2021年9月30日までの発行申込で初年度無料の「三井住友ゴールドNL」をポイントサイトで作る
⇒最高条件はここで確認
②SBI証券の積立をクレカ設定にする。
⇒設定はこのあたりからサクッとできました~!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。