発電所を作り続けよう 2022年11月5日 (カテゴリ: 新規発電所) ツイート 発電所を作り続けよう 九州電力送配電に騙されて少し心を 折られましたが懲りずに発電所を作り続けております。 連系できないけど発電所を作り続ける毎日です。 最近、三相のパワコンが入りにくい ということもあり、更に心を折られておりますが、 新規発電所の為のブレーカーもまた入りにくい。 テンパールの60Aの漏電ブレーカーが入らない。 なので、発電所が出来上がらないという 問題にも直面しております。 ということで、今週も元気に発電所作っております。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 部材の調達ほぼ完了 部材の調達ほぼ完了 まだ1月を折り返していないのですが、 昼間の南九州の気温は意味が分からないく 記事を読む 発電所作りは終盤です 発電所作りは終盤です 年末と言えども発電所作りを続けております。 朝晩は寒いですが、昼間は特に問題ないです。 記事を読む 保険料金お支払い 保険料金お支払い 新規発電所の企業総合保険の お支払いを完了させました。 2基同時立上 記事を読む 太陽光発電所 幻の新規15号機の件 太陽光発電所 幻の新規15号機の件 たまにあるのですが、 私の所に発電所のIDを買いませんか? というお誘 記事を読む 最後の発電所の連系完了 最後の発電所の連系完了 なんか感慨深いです。 本日、2基を連系させました。 そしてこれが最後のFIT発電所の 連 記事を読む やっとこさ連系 やっとこさ連系 九州電力送配電にしてやられて 約2週間が経ってからやっとこさ 連系しました。 記事を読む 12号機は無事でした 12号機は無事でした 遠隔監視システムで発電量が 確認できなかった新規発電所である 12号機ですが、エコめ 記事を読む 太陽光発電所 11号機 杭打ちほぼ完了 太陽光発電所 11号機 杭打ちほぼ完了 先々週より始めておりました10号機の近隣に 建てます11号機の杭打ちがほ 記事を読む アプラスの追加資料に対応しました アプラスの追加資料に対応しました アプラスからの借入って簡単かと 思っていましたが、意外と多難でした。 追 記事を読む 13号機 電気工事完了 13号機 電気工事完了 12号機に続き13号機も 電気工事が完了しまして 電力会社に完工届を提出しました。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。