2基連系しました 2022年12月21日 (カテゴリ: 新規発電所) ツイート 2基連系しました 年末を前に何とか2基を 連系させることができました。 もう、Huaweiのパワコン立上げと 設定も慣れたもんです。 全部、キャッシュで作ったので 資金繰りはしんどかったのですが 部材はそのほとんどを昨年仕入れたので それなりの金額で作れました。 これから回収して行けると思います。 そして年末も発電所作っています。 もうちょっとだけ発電所作ります。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 新規発電所の現地立合い 新規発電所の現地立合い 本年度に電力申請を上げました 新規発電所の現地立合いをしました。 記事を読む 14号機部材搬入始めました 14号機部材搬入始めました 3基を同時にいろいろ進めておりますが、 この14号機が一番先に進んでおります。 記事を読む 太陽光発電所 11号機 架台設置の続き 太陽光発電所 11号機 架台設置の続き 新規発電所である11号機の架台の設置も ほぼほぼ完了してきました。 記事を読む 12号機の杭打ち完了 12号機の杭打ち完了 いろんな都合により止まっておりました 12号機ですが、やっと杭打ちに入る事が 出来ま 記事を読む 太陽光発電所 幻の新規15号機の件 太陽光発電所 幻の新規15号機の件 たまにあるのですが、 私の所に発電所のIDを買いませんか? というお誘 記事を読む 発電所を作り続けよう 発電所を作り続けよう 九州電力送配電に騙されて少し心を 折られましたが懲りずに発電所を作り続けております。 連系で 記事を読む 14号機 LOOOPへ切替え 14号機 LOOOPへ切替え 4月に稼働しました14号機の 買電明細が到着しました。 記事を読む 12号機、13号機同時進行中 12号機、13号機同時進行中 暫くぶりの投稿で文章の書き方を 軽く忘れておりました。 記事を読む JPEA申請認定完了 JPEA申請認定完了 先月より申請しておりました JPEAへの電力申請ですが 認定が続々降りてきました。 記事を読む やはり自分で確認しないと やはり自分で確認しないと 12号機と13号機の同日に同時立上げを 10月末に実施したのですが、 お任せした 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。