パネルが凍ってました 2022年12月20日 (カテゴリ: 太陽光発電所) ツイート パネルが凍ってました 日本海側は大雪で大変みたいですね。 南九州は雪が降ることはないので その点は有難いなと思う次第ですが パネルは凍っていました。 いうても、その程度なんですが。 冬に対してはその程度なんですが、 台風に関しては対策をしないといけないので そちらの方にはそれなりに気を使っています。 積雪している地域の方は大変でしょうが、 無理をしないようにと思います。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 Bルート使用していますか? Bルート使用していますか? メンテ技士はいくつかお客様の発電所の面倒を見させてもらっているのですが、その時にBルートを 記事を読む 中古太陽光発電所2 中古太陽光発電所2 先ずは資料を見てから判断という事で 紹介して頂いた中古発電所の実績を 確認してみました 記事を読む 辞退届を提出 辞退届を提出 どうしても農地転用ができない 我が21円の発電所の辞退届 を提出する事に決めました。 記事を読む 4号機の除草効果を確認しました タイトルのままなんですが、3週間ほど前に除草剤を散布した4号機発電所の除草効果を確認してきました。結果は冬が来たって感じです。若干まだらに緑 記事を読む 太陽光発電所 11号機 転圧完了 太陽光発電所 11号機 転圧完了 10号機に続き11号機の転圧も完了しました。 ↓ こんな感じです。 &n 記事を読む NTT敷地料支払いのお知らせが届いた NTT敷地料支払いのお知らせが届いた 今回もNTTさんの動きは速かったです。 敷地料振込の承諾書を出してから、 記事を読む エコピープルですか? エコピープルですか? のっけから意味が分からないと思いますが、 東京商工会議所のeco検定というものをご存じでし 記事を読む 太陽光発電所 6号機 台風の後 太陽光発電所 6号機 台風の後 台風通過直後に確認はしているのですが、 記事にするのはこの時期になります。 記事を読む 太陽光発電所 両面パネル 7月度実績 太陽光発電所 両面パネル 7月度実績 7月の実績ですが悪いながらも10,000khwを超えました。 前半はかなり 記事を読む 竹にもグリホを注入してみた 竹にもグリホを注入してみた まあ、次いでって事もないですが、 竹も刈払をしてグリホを注入してみました。 ↓ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。