パネルが凍ってました 2022年12月20日 (カテゴリ: 太陽光発電所) ツイート パネルが凍ってました 日本海側は大雪で大変みたいですね。 南九州は雪が降ることはないので その点は有難いなと思う次第ですが パネルは凍っていました。 いうても、その程度なんですが。 冬に対してはその程度なんですが、 台風に関しては対策をしないといけないので そちらの方にはそれなりに気を使っています。 積雪している地域の方は大変でしょうが、 無理をしないようにと思います。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 4号機増設しました 4号機を年明け早々に増設しました。 こいつは32円案件なので増設の威力をバリバリ伝説で発揮してくれると思っております。 &nbs 記事を読む 竹にもグリホを注入してみた 竹にもグリホを注入してみた まあ、次いでって事もないですが、 竹も刈払をしてグリホを注入してみました。 ↓ 記事を読む 太陽光発電所 葛の退治 PART12 太陽光発電所 葛の退治 PART12 下記の手順に従って葛の除草をしております12です。 1.法面の草刈りをして 記事を読む 太陽光発電所 10号機 架台取付け 太陽光発電所 10号機 架台取付け 架台がやっと届いたよと感じております。 いや、今回は本当に納入まで長かった様 記事を読む 太陽光発電所 4号機 除草作業 太陽光発電所 4号機 除草作業 久しぶりにエースの4号機の除草作業をしてきました。 発電量もそうですが、私の所有 記事を読む 太陽光発電所のアンテナ強化について 続報 太陽光発電所のアンテナ強化について 続報 4本のアンテナを付け替えました。 と報告したかったのですが、 1 記事を読む 部材が高い 線材が高い 発電所建設や趣味のお遊びに 使用している太陽光発電所 の線材が高くなっています。 &nb 記事を読む 台風10号の後処理 台風10号の後処理 今頃なのですが、台風10号の後処理をしております。 というのも、8号機、9号機に侵入する道に 記事を読む 太陽光発電所 2号機 除草作業 太陽光発電所 2号機 除草作業 久しぶりに(約3ヵ月ぶり位でしょうか) 田淵単相の9.9kwを10台使いをしてい 記事を読む 太陽光発電 杉林の伐採 太陽光発電 杉林の伐採 1号機の南側にある木の伐採を行いました。 この1号機の南側に杉林があり日が低くなる時には 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。