太陽光発電所 ポール際の除草対応
監視マニアさん良い商品のご紹介、
ありがとうございました。
私も監視マニアさんお勧めのでか丸君を買いました。
これ良いと思うのですが、素人のせいかいまいち使い方がわかりません。
どちらを上にすれば良いのか?だけなんですが。
まあ、試行錯誤しながら使っていこうかと思います。
今までですね、こんな感じでダクトテープで止めていたものですから。
↓ の様な感じでですね。
やっぱりダクトテープと言えども1年から2年で劣化してしまって、
草がそこからこんにちは!!って感じで出てくるんです。
雑草ってやつは厄介さんですから放っておくと直ぐに増殖してしまって発電所をあっというまに覆うんです。
特に宮崎の雑草はこの時期は旺盛ですから。
この時期じゃなくても南国なので旺盛ですが。
これで手間が減ってくれると助かります。
機械の故障もですが、
やっぱり雑草が一番のそして必ず対決しなければならない敵ですので。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。