太陽光発電所 4号機 SMAパワコングラフ

(カテゴリ: メンテナンス, 太陽光発電所)

タグ:

太陽光発電所 4号機 SMAパワコングラフ

 

yuki2822さんの記事

監視システム、原因不明の部分復旧。。”の記事

を読んで自身の遠隔監視システムを確認しました。

(勝手にリンクごめんなさい)

そのグラフがこちら ↓ です。

 

 

sma

 

 

取敢えず同一日のデータを画像にしましたが、

他の前3日ほども問題ないです。

9/7なので思いっきり晴れのデータではないです。

台風10号が通り過ぎた日のデータですので

時間帯によっては雲が多かったように思えます。

 

欠損はなしです。

何なんでしょうね?

やっぱり場所によってサーバーが

分かれているんでしょうか?

 

 

因みにファームのアップデートって何?

てな感じで2017年よりそんなもんは行ったことないです。

 

それと遠隔監視システムの中を見ていて気付きました。

このシステムって数字で各パワコン毎のデータが

見れるんですね。

忙しさにかまけてシステムの中身というか、

データの解析をしておりませんでした。

全体の発電量は確認しますよ。

ですが、優秀過ぎて全体を確認して問題ない

という判断をしてしまっておりました。

 

やっぱりもうちょっと孝行息子の4号機に

手をかけてやらないと駄目なようです。

 

 

 

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

 


太陽光発電ランキング

 

 

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

4 Comments

メンテ技士

sun33様
コメントありがとうございます。
いろいろあります。
後載せ増設ですので、しっかり解析は必要だと思います。
完全に全部のストリングがぴっちり均一になっているわけないですので。
いろいろ発生します。だから面白いと思うところもあります。

メンテ技士

yuki2822様
コメントありがとうございます。
この孝行息子ですが後載せ増築をしております。
ですので上手くピチッと平均してパネル割ができておりません。
その差が見えていると思っています。
そろそろ新規の建設が終わりますので、
その後に合わせ込みをしていこうと考えております。

sun33

生、数値が取れ出ば、別プログラムで解析する事もできます。
私の場合、1台だけおかしいストリングがあるのですが、故障ではなく「虚弱体質」で「電圧抑制」に負けているのではないかと推測しています。
色々、発生します。ネ

yuki2822

日陰の状況変わらない前提で記しますと、
ぱっと見ですが、
〇1ストリング死んでいる
〇温度上昇によるパワコンの出力低下
のどちらかな気がします。。

曇りや雨の時の波形でも、同じようにずれるならストリング断線

秋口の涼しい時期の晴で、波形がずれなくなれば温度上昇によるパワコンの出力低下

というのが、パッと見た感じの切り分けアプローチでしょうか。

コメントを残す