カテゴリー: 融資
お昼頃に、仲介会社からお電話ございまして
この物件の賃借人契約の原本が無いとの事で
これから、契約するとなると
色々と面倒になる事があると思い
お流れになりました。
良い物件だけに残念です。
...(⇒記事を読む)
さてさて、今月も中旬になりましたが
晴天が続かず、イマイチな発電量です。
今月は、きつかな
昨年の10月頃からずーっと天気よかった
ですから、致し方ありませんね~
にほんブログ村
...(⇒記事を読む)
飛んでもないことになりそうです。
先週まで、抑制らしい抑制は
無かったのですが
土曜、日曜、月曜と
抑制されてますが
まるで、春先のシーズンかのような
抑制です。
これが、本当の
...(⇒記事を読む)
再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース
第27回の中で
全国ご当地エネルギー協会から
FITでも事後設置を認めては、どうかの
意見具申をしている。
その内容を見ると
現状
...(⇒記事を読む)
太陽光と風力による発電を一時的に止める「出力制御」が2023年に急増し、1年間に制御された電力量が全国で計約19・2億キロワット時に達したことが朝日新聞の集計でわかった。過去最多だった21年の3倍超で、約45万世帯分の年
...(⇒記事を読む)
名古屋駅から徒歩数分の区分マンション
賃借人は、法人様と言う事で
消費税も頂けます。うまく行くと
現オーナーは、消費税を頂いていないみたいで
現在のお家賃に消費税を入れてくれるポイ。
と言う
...(⇒記事を読む)
毎日、夜な夜な
物件を探しておりますが
区分マンションにしようか
太陽光にしようか
迷います。
投資金額が、国産高級車一台分ですから
限られたものしか、買えませんが
それでも、C
...(⇒記事を読む)
今年の1カ月も、すでに終わり
早いものですね~
あっという間に、1/12が終わりました。
では、結果です
上振れで着地です。
それぞれの発電所では
常滑市:94.83%
...(⇒記事を読む)
今月は、晴天にも恵まれましたが
先週より雨天時が続きました
後10日間ありますが
なんとかシュミレーション通りで
発電してくれるのでは無いかと・・・。
来週の天気
...(⇒記事を読む)
昨年でしょうか、
除草のついでには、発電所の目視点検を行いますが
こんなとこに雑草がはえるのかって言う
出来事がありました。
ちょうど画像の真ん中あたりに
ニョキ
...(⇒記事を読む)
最近のコメント