カテゴリー: コンサル
今月も皆様のおかげで
入金がございました。
ブログを始めてかれこれ
4年です。よくやっているもんだ
これからもよろしくお願いします。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
...(⇒記事を読む)
今月に入り
とあり発電所は、130%オーバーで
発電しております。
ウハウハなのですが
ぶっ壊れはしないかと
心配をしております。
明後日から曇り模様ですから
どうなるかは、分か
...(⇒記事を読む)
現在、16時です、
投票締め切りまで、残り2時間です。
一人でも多く投票して頂きたいものです。
私は、都内に住み人間ではありませんが
今回の選挙が今後に日本を大きく
変わる事は、言う間でもな
...(⇒記事を読む)
九州の抑制が収まり、
やっとこさの稼ぎ時到来です。
過去3年で見てみると
今年のスタートは、良さそうです。
今年は、雨量が少なく
晴れ間が多いの梅雨なのでしょうかね~
&nbs
...(⇒記事を読む)
やっぱり家は落ち着くね
午前中には家に着きましたので
午後は、ほとんど寝ておりました
暑かったからかな??
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
...(⇒記事を読む)
梅雨明けしたかのような晴れ。
発電量もMAXですね。
今回は、発電所の巡回は
出来そうにありませんが
いつもお世話になっている方に
お願いしております。
久
...(⇒記事を読む)
2022年に行ったきりの
九州です。
いつもお世話になっている方とお会いできることを
楽しみにしております。
本当の目的は、太陽光が長時間の期間に
水浸しになっている件で、、、、
どう
...(⇒記事を読む)
今月の発電結果です。
まずは、こちらをどうぞ
何とか、固定費と納税分を月割したものが支払えるぐらいまで
回復しました。月末は、雨模様で思うように伸びなかったですが、十分です。
来月からは、
...(⇒記事を読む)
今年の目標は、物件を購入すると言う
のがあり、3月に購入しましたから
今年の目標は、すでに達成している訳で
売上も、その分上がりますから
良きは良き。
でも、何もしないのも、あれ何で。
...(⇒記事を読む)
西日本新聞
半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が、熊本県菊陽町に建設した工場に使う電力を全て再生可能エネルギーで賄う方針を示している。大量の電力が安定的に必要な半導体工場で、発電量が変動する再
...(⇒記事を読む)
最近のコメント