カテゴリー: 投資
昨年は、群馬の方に旅に行きましたが
今年は、年始に少し親戚への
挨拶周りにいくだけで
あとは、お家でゆっくりパターンです
来年の事業計画を作成
しながら過ごしそうです。
良い物件が無い
...(⇒記事を読む)
ローンで購入した投資物件
金利が上がってきますので
経費の見直しと言う事で
管理費を削減しようかと思います。
名古屋市にある物件ですが
毎月、集金代行で????円
取られて、二年の自動
...(⇒記事を読む)
本日に駆けつけを頂いた
排水と給湯器ですが
なんと、2006年製造
と言う事で、よく頑張りましたね。
あと一年、早く壊れてくれればと
思いますが。。。。
早く直してあげないとって
...(⇒記事を読む)
とある発電所の工事負担金
かなりの額を販売店に収めております。
とある事情で、送配電会社の
担当部署とお話をしたところ
結構な返金をすでにしているとの事
私に返金してほしんやけど。。。。
...(⇒記事を読む)
九州電力は玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)の3号機と4号機で、発電設備の一つである蒸気タービンをそれぞれ更新すると発表した。更新は1990年代の運転開始以来初めて。最新型のタービンにすることで発電効率や信頼性の向上につな
...(⇒記事を読む)
今のところ、シミュ値に
ほぼほぼ、近い値で
推移しております。
今年残りあと
半月。はやい
でわでわ。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
...(⇒記事を読む)
なんとなく風景画像を
見ていたら
南オーストラリヤ州のパース
ステキな街です。
行きたいな―。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
...(⇒記事を読む)
あいかわらず抑制が
発生するこの地域ですが
電力需要が今年と昨年で
どんなものか?
調べてみました。
12月12日のごろですが
2023年=947万kwh
2024年=1081万
...(⇒記事を読む)
当方、変動金利での借入額が
1億オーバーでございます。
短期プライムレートの改定により
返済額が上がっております。
それが変動金利で借り入れた
リスクでしょうか?
固定で借りとけば良か
...(⇒記事を読む)
変動金利が高くなっている中
オリックス銀行の短期プライムレートは
据え置き状態でしたが
ここに来て、0.05%ほど
金利UPになっておりました。
変動金利で借り入れしている、
アプラス
...(⇒記事を読む)
最近のコメント