カテゴリー: 投資
今月も頂いたアフリエイト
あざーす。
皆様のご閲覧ありがとうございます。
ブログの投稿数も1500近くに
コツコツ書いているせいか
苦にもならずに継続しております。
太陽光発電投資をき
...(⇒記事を読む)
さて今月の結果です。
さつま:4,826kw/昨年比118%
いちき:6,920kw/昨年比118%
高原町:6,810kw/昨年比110%
曽於市:7,228kw/昨
...(⇒記事を読む)
不動産投資で物件を購入し
客付けまで行くと安心しますよね。
では、その後は、、、
・常に家賃相場のリサーチ
SUUMOで物件名でヒットする物件を
お気に入りで見ておりますが、
半年以上
...(⇒記事を読む)
個人で所有する投資マンション
来月からの賃料については
自主回収になります。
業者に依頼すると
代行手数料で毎月3千円(税込み)
取られます。
自主回収と言っても
賃主に会いに行
...(⇒記事を読む)
出所:読売新聞
トヨタ自動車傘下の日野自動車と独ダイムラートラック傘下の三菱ふそうトラック・バスが、経営統合に向けて最終合意を結ぶ方向で調整に入った。両社の親会社が出資して持ち株会社を設立し、2社が傘下に入る。競争当局
...(⇒記事を読む)
物件購入に差し出した自宅の
共同担保。
評価額が分かりましたので
次回の物件購入する
販売価格が分かりました。
どうせ共担するんだったら
時間をかけて物件を
見つけたいと思います
...(⇒記事を読む)
本日、営業担当の方から
携帯に着信があり
融資審査結果の連絡で
通過です。
っで、仲介業者に
その旨を連絡し
販売承諾書の送付をお願い
と連絡したのね。。。
...(⇒記事を読む)
先月に退去された修繕項目に
新しい項目が
何と立ち合い費用が1万
家主と借主で負担額が変わりますが
この立ち合い費の内容は
駐車場代との事
??
1万??
高くね??
...(⇒記事を読む)
抑制まっしぐらの太陽光発電ですが
昨年の実績と比較しますと、
こうなります。
16日稼働目で比較すると
2024年:18,954kw
2025年:23,687kw
...(⇒記事を読む)
またまた、このくだりの投稿になります。
本日、営業様より
追加の資料として
共担に入れる自宅の
現況写真がいるとの事。
追加の書類は、
小出しで行う感じですが
ここまで多いと
...(⇒記事を読む)
最近のコメント