売上100万いくってよ 2022年8月30日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光, 投資) ツイート 事業を始めて 2年と5カ月 ここまでいくとは、ある程度 計算をしておりましたが 実際に、そのようになると 嬉しいものです。 まだまだ、増やしていける イメージはできているので 来年、再来年には、 120,150と 伸ばせれるようにしていきます。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 まったく、アホなのか? 〈「走行距離課税」導入へ本格議論〉ガソリン税の暫定税率廃止で加速する恒久財源確保の道…導入されると「地方民」と「物流事業者」は大打撃か お 記事を読む 2025年4月→発電実績 さて今月の結果です。 さつま:4,826kw/昨年比118% いちき:6,920kw/昨年比118% 記事を読む 太陽光分譲←利回りが下がっている たまには、サイトを見ておりますが 新築分譲の利回りが 9%まで下がっております。 その反面 中古は、12%超え 記事を読む 賃貸物件の経費見直し ローンで購入した投資物件 金利が上がってきますので 経費の見直しと言う事で 管理費を削減しようかと思います。 名古屋 記事を読む どの車を購入しようか迷う。 個人で所有する車を 事業用として使用しているが そろそろ 法人名義で車を購入しようかと 思っている。 っで 記事を読む 太陽光の制御率と蓄電池併設可について 再生可能エネルギの制御率の最新情報で (5月24日に報告してある資料) この様になっております。 記事を読む 南九州も梅雨入り 平年よりも11日早く 早く梅雨入りした年は 梅雨明けも早くなる傾向です。 6月いっぱい梅雨 7月ごろから、晴天が 記事を読む 暑いな まだ7月が始まったばかりであるが アツくて大変である。 この暑さがまだまだ 続くと思うと気を滅入ってしまう。 で、幼 記事を読む そろそろ、梅雨入りですね 今年は、平年より遅い 梅雨入りとなりそうです。 遅くなった分は、梅雨明けもその分 後ろにスライドするのですが 今年は 記事を読む 区分50室の大家業 築古をキャッシュで攻めた 不動産投資家がいらっしゃるようで 家賃年収もえぐい。 私は部屋数で全然足元にも 及ばないが 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。