明日で仕事納めだわぁ 2022年12月27日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光, 投資) ツイート あっという間の一年でした! 年末の慌ただしさ 来年を迎えるワクワクした気分 こんな気分になれる事は 幸せなのかもしれない。 あと一日、せっせと労働しておきます。 あそうだ 今ままで、太陽光や不動産の契約を 色々としてましたが、相手が作成した 契約書にリーガルチェックをせずに やっておりましたが、 最近は、契約書の擦り合わせをする 事をやっております。 これも、事業に活かせると思い。 がっつり行いたいと思います。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 マグロづくし 名古屋市にあるマグロセンターに 行ってまりました。 お名前が市場みたいなイメージですが お食事屋さんです。 お安くて 記事を読む 条件が重なって大渋滞 本日、本業からの帰宅 今までは、どんなにこんでも 一時間程度でしたが なんと90分もかかりました。 給料日 金 記事を読む 発電所の作業日報が送られてくる 6基目の発電所 先月末から 工事に着手しておりますが 毎日、晴れの日かな 作業進捗を含めて 現地の写真が送らて 記事を読む 岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯蓄から投資へ誘導 以下、毎日新聞引用記事 岸田文雄首相は5日(日本時間同)、ロンドンの金融街・シティーで講演し、自身が掲げる経済政策 記事を読む 電気料金の負担軽減へ「再エネ賦課金の徴収停止を」国民・玉木氏 国民民主党の玉木代表は9日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」にリモート出演し、電気代に上乗せされている「再生可能エネルギー発電促進 記事を読む 発電しすぎてぶっ壊れるかと 今月に入り とあり発電所は、130%オーバーで 発電しております。 ウハウハなのですが ぶっ壊れはしないかと 記事を読む 九州_春の出力抑制が軽減されそう 昨日の日経新聞 再生エネ活用へ火力発電抑制 経産省、供給超過時に 経済産業省は発電能力があるのに活用しきれていない太陽光や風力発電を減ら 記事を読む 日本沈没(一億総活躍) 厚生労働省のHP 以下抜粋 厚生労働省では、少子高齢化の流れに歯止めをかけ、誰もが活躍できる「一億総活躍社会」を創り上げるため、平成27年 記事を読む 総裁選 今週末には、自民党の総裁が決まるようで 必然的に総理大臣になるわけで 気になるわけですよね 過去最高の候補者数で 大 記事を読む 高くなった休業保険 6基目の発電所の連系予定日が クリスマス・イブになりそうで それは、それで嬉しいのですが 休業保険の加入に対して お 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。