発電効率低下←樹木の影だった 2023年7月9日 (カテゴリ: 太陽光, 投資) ツイート 以前のブログで、効率が低下 している投稿をしましたが お世話になっている方に 早速、現地に行っていただきまして どうやら、竹が成長したものが 影になっていたらしく・・・・。 遠方の発電所では、 自分の目で確認出来る事が 出来ないため、やはり 監視モニターでの点検は 大切ですね~ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 発電所のリセール 日経新聞に 太陽光発電所の買収急増 新設拠点の倍額で取引も すでに稼働している太陽光発電所を買収する動きが急増している。固定価格買い取 記事を読む 明日から寒波が・・・。 週の半ばに「今季最強寒気」 記録的な寒気の強さとなるところも 週の中頃、今季最強の寒気が日本の上空に流れ込んできます。 上図 記事を読む 良く来るDMの販売店とZOOMしてみた DMに、ほ乳類最強の大きな動物さんが大きく載っている会社さん かっこよくて、すぐに目がつく 良いポイントで 忘れられない。 記事を読む 確定申告 この確定申告 英語で言うと FINAL TAX RETURN と言うらしい。 めっちゃわかりやすい コレって 記事を読む 農転ゲッツ にほんブログ村 太陽光発電ランキング 発電所2基目の所です。 当然まだ自分ではでき 記事を読む 【2022年11月】太陽光発電量実績 前半は、調子が良かったのですが 中旬~下旬にかけて晴れ間が少なかったですね。 年間を通じたシミュは、100ですので 調子が 記事を読む ブログ収入⇒久しぶりの入金 ブログを始めて約一年 コツコツと書いて 269回(これで270) 入金合計もそれなりに 助かりますね。 因みに 記事を読む 2022年8月_発電実績 良い感じで着地です。 9月は、梅雨かってな 天気予報の雨マーク ばかりですが どうなるこ 記事を読む もうチョットで400kwh 昨年の400Kwhを超えだしたのが 2月の第1周目でしたので 今年は、調子が良いのか 再来週あたり晴天で達成できそうかと 記事を読む 1月の発電量は? 所有する発電所の集計です。 5基ありますが、 連系した3号機は、来月より 1号機(65kw) 4674kwh 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。