中古市場に割と利回りが高く出回っている
発電所。
出力抑制の煽りで値段が崩れているのでしょうか?
さて、もしも
抑制がなくなれば、その価値は
どうなるでしょうか?
...(⇒記事を読む)
今年の出力制御で、昨年との売電収入
を比較してみました
とんでもない結果でした。泣
それがコレ。
検針結果を単純に
各年の同年月で
比較
...(⇒記事を読む)
昨年は、6泊したTDL
今年は、2泊ですが
行けるだけでも、感謝です。
さてさて、楽しみが出てきましたね~
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
...(⇒記事を読む)
さてさて、今年はすでに
半分を過ぎておりますが
今のところの利回りはいくつでしょうか?
単純に販売価格に発電量とFIT単価に消費税を掛けて
計算をしてみました。
それが、
...(⇒記事を読む)
平年ですと南九州では
梅雨明け~となるようですが
まだまだの様です。
どうなんでしょうね~
来週の後半あたりでしょうか?
早く、スカッと晴れて欲しいものです。
...(⇒記事を読む)
出所:産経新聞
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が15、16両日に実施した合同世論調査で、岸田文雄内閣の支持率は前回調査(6月17、18両日)比4・8ポイント減の41・3%だった。下落
...(⇒記事を読む)
さてさて、前半は、梅雨の影響を受けて
おりましたが、最近は、挽回する感じで
それでも、まだ、下回っております。
今のところの経過がコレ
肝心の梅雨明
...(⇒記事を読む)
昨年に太陽光のお仲間から
教えて頂いたこの計画
先日、提出をしました
webでの申請で便利になりましたね~
どんどん、情報やデジタルをうまーく
使っていきたいですね~
...(⇒記事を読む)
久しぶりに面白いメールマガジンを
頂きました。これが、無料なのか!!
っといった具合です。
文章の構成は、もちろん
そんな世界があるのか??
ブログを始めて3年程度ですが
...(⇒記事を読む)
以前のブログで、効率が低下
している投稿をしましたが
お世話になっている方に
早速、現地に行っていただきまして
どうやら、竹が成長したものが
影になっていたらしく・・・・
...(⇒記事を読む)
最近のコメント