ミニメンテナンスセミナーの最終案内 2021年3月24日 (カテゴリ: メンテナンス, 太陽光) ツイート 以前よりご案内しておりましたセミナーですが、 若干名空きがございます。 もし希望される方おられましたらこちらに返信 もしくは八旅でTwitterに返信でも構いませんのでご連絡ください。 講師はアイテスの方に来ていただきます。 初心者向けにはなります。 3月27日 12時半~石川県羽咋郡志賀町で 18時より懇親会(ブリしゃぶと日本酒) 宿付き もろもろついて千円という破格で開催します。 天気予報は晴れなのでメンテナンス日和ですね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 暖冬?温暖化の影響はある! 温暖化の影響? 今年の冬は暖かかったです。 なんせ北陸エリアで一度も雪かきをしなかったくらいですから 記事を読む 11日目 先が見えそう。そしてこんな展示会知ってますか? 伐採も拡大中です。 後二日くらいで貫通しそうですね。 トンネル掘るときの喜びに似てるんでしょうか 記事を読む 融資の戦略 最近のTwitterとか見ていると、太陽光発電を始める人が増えてきたのかなと思う。 でも多くの人が信販会社を使っていて、いろいろ工夫し 記事を読む 9日目 最近のブームに思うこと。今日は辛口で 作業は順調に移行 あともう少しです。 地道に頑張ろう。 ところで、サミットありましたね。 記事を読む 支店長からのお褒めの言葉! 先日融資を実行してもらいました。 本当であればまとめての案件すべて連係したからで実行したかったのですが、 コロナの影響で 記事を読む 造成費用の考え方 いろいろ調べてみた。 そして税理士の先生とも話をしてみた。 賃貸の場合、正直ハッキリしていないのが現状かもしれない。 金額 記事を読む 拡張工事??聞いてないですが? 昨日の晩、携帯に着信が。 だれかと思ったら区長さんからでした。 あーこないだ電力会社きたから判子押しといたで!(ありがた 記事を読む マイルの活用方法について① http://solar-club.jp/member/bandlh/?p=55 http://solar 記事を読む 竹もこんな活用しちゃうの? スゲー! 他人の監視マニアではありません。 でも、他人の案件は自然とめにはいりますよね。 こんなの、PV 記事を読む 祝㊗️連係開始 11月28日に無事に連係しました。 四月に融資実行されて据え置き期間の間で何とか連係できました。 その間、思ったよりも法 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。