パネルが井川ちゃん♡に決まったので、ネットで見つけた
業者さんに見積り依頼。
やり取りする中で両親の家だけでなく、自分の家にもパネル乗せて
1つの発電所に出来ると判明。
(距離分、配線の電圧降下で売電量ロスるけど容量増やせる)
攻略してる感あってシビレる(笑)
合わせて15KWくらい搭載可能。
怪しいオッサンが1KWあたり50万円だから計750万円。

その後1KWあたり44万円の業者が現れ、それを怪しいオッサンに
伝えると40万円/KWまで値下げ。
更に37万円/KWの業者登場すると、これまた下回る価格に
各社見積もり変更。

おいおい...
最初の見積もりは何だったんだよ(*_*)
最終的には今は亡き、大阪のジ〇ック〇さんが
34万円/KWで最安値だったと記憶しています。
TV取材も受けるような企業でしたが、遠いのでアフターケアどうかな?
と思って約36万円/KWの近隣業者さんに決めました。
(遠隔監視システム付で550万円)
怪しいオッサン初回750万円に対し、実に200万円安です。
安ければ良い訳ではなく施工内容も考慮しなきゃだけど、
全ての業者さんが
『ウチは施工がしっかりしてる』
と言う(当たり前か)のでワケ分からんです。

でも、必ず複数見積もり取るべき
これだけは身に染みた。

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。