11月アフェリエイト結果 2018年12月4日 (カテゴリ: 未設定) 2018年11月のアフェリエイトの結果です。 前回から大幅にアップしました。 諭吉さんには、ほんの僅かに会えない結果になりましたが、それでも低迷気味だった最近では大躍進です! ランキングも少しずつ上がっ ...(⇒記事を読む)
2018年いくら儲かったのか 2018年12月3日 (カテゴリ: 未設定) 2018年の年間の売電と返済が出たので、実際にいくら儲かったのか計算してみました。 売電収入 11963756円 ローン返済 8219202円 返済後手残り 3744554円 ここから1年間に支払った ...(⇒記事を読む)
11月結果 発電所別 2018年12月2日 (カテゴリ: 未設定) 2018年11月の各発電所の結果です。 1基目 売電量 6137.8kWh シミュレーション 5536kWh シミュレーション比 111パーセント kWあたり1日平均発電量 2.54kWh スペック パ ...(⇒記事を読む)
スマホを機種変更したら快適になりました 2018年12月1日 (カテゴリ: 未設定) 2年間使っていたiPhone7PlusをiPhoneXSに機種変更しました。 画面の大きさが同じなのに、ホームボタンがなくなったおかげで本体が小さくなりました。 本体が小さくなったことで、持ち運びの快適さ ...(⇒記事を読む)
11月結果 2018年11月30日 (カテゴリ: 未設定) 11月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 32220.3kWh シミュレーション 28673kWh シミュレーション比 112.3% kWあたり1日平均発電量 2.65kWh 冬に入っ ...(⇒記事を読む)
石垣を防草シートで覆ってみました 2018年11月28日 (カテゴリ: 未設定) 地元の人に草を刈ってくれと頼まれた発電所は、道路に接している側は高低差があり石垣があるため、石垣の隙間から雑草が生えてしまっていました。 先日の現地での施工業者との打ち合わせの後、防草シートで覆う作業を行いまし ...(⇒記事を読む)
2018年の発電量を先取りしてみました 2018年11月27日 (カテゴリ: 未設定) 2018年12月の売電と返済が出たので、年間の売電額から2018年の発電量を算出してみました。 厳密には2017年11月から2018年10月頃の年間になりますが、だいたいの傾向は把握できると思います。 1基目 ...(⇒記事を読む)
草刈ってくれと言われた件の続き 2018年11月26日 (カテゴリ: 未設定) 先日、発電所の点検時に地元の方に草を刈ってくれと言われた件の続きです。 施工業者に事情を話して相談したところ、土地を売買した現地の不動産会社を含めて三者で現地で対応を協議することになりました。 協議の日に ...(⇒記事を読む)
12月の売電と返済 2018年11月25日 (カテゴリ: 未設定) 2018年12月の売電とローン返済が出ました。 売電 896777円 返済 759700円 12月の売電は、10月中旬から11月中旬までの検針の結果です。 売電額は全ての発電所で前月より改善し ...(⇒記事を読む)
白色専従者にもなれず 2018年11月24日 (カテゴリ: 未設定) 青色専従者の控除ができず、白色専従者ならできるかもと書いた先日の記事の件は、コメントいただいたようにそもそも青色申告のため白色専従者は不可でした。 税理士からも後で同じような回答があり、週明けに今後の対策を検討 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント