借金の返済 2023年5月24日 (カテゴリ: 未設定) オリックスローンで6〜7基目の借金の一部を賄っていました。 金利はかなり高いのですが、今月末まで利息キャッシュバックのキャンペーンをやっているので借入していました。 春になって売電の収入が増えたのでキ ...(⇒記事を読む)
除草作業の季節 2023年5月22日 (カテゴリ: 未設定) GWも終わって太陽光事業者の皆さんにおかれましては雑草対策が本格的に始まる季節になりましたね。 先月除草剤を散布した発電所に行き、再度除草剤の散布です。 先月の分が効いているみたいで今回の散布は少なく済みまし ...(⇒記事を読む)
引き落とし口座の変更 2023年5月20日 (カテゴリ: 未設定) 賃貸に出しているマンションが空室になったタイミングで、管理費や修繕積立金の引落口座をネット銀行に変更しました。 他にもiDeCoや税理士の顧問料など、分散していた引落口座の設定もネット銀行にまとめました。 ...(⇒記事を読む)
賃貸マンションの入居予定 2023年5月18日 (カテゴリ: 未設定) 2月末から空室が続いている賃貸マンションに入居希望が入ったと管理会社から連絡がありました。 6月からの入居予定とのことで、これが契約まで進めば3〜5月の3ヶ月間の空室で済む見込みです。 春の入居時期を逃し ...(⇒記事を読む)
久しぶりの防草シート敷き 2023年5月13日 (カテゴリ: 未設定) 防草シートが破れている山間部の発電所に行って、防草シートを敷いてきました。 茶色の物体は発電所設置時に前の所有者から残置された瓦です。重石にするため残置OKしました。 架台前の陽が当たる場所の劣化が早く、 ...(⇒記事を読む)
4月結果 発電所別 2023年5月10日 (カテゴリ: 未設定) 2023年4月の発電所別の結果です。 6〜7基目はファーウェイのスマートロガーでの測定になります。 1基目 売電量 7872.2kWh シミュレーション 9466kWh シミュレーション比 83.2 ...(⇒記事を読む)
そろそろ草生えてきます 2023年5月9日 (カテゴリ: 未設定) GWが終わって雑草がどんどん生えてくる季節ですが、山間部の発電所はまだ気温が低いためか監視カメラで見る限りは雑草が生えてきていません。 沿岸部の発電所はGW前に除草剤を撒きに行かないとマズイくらい草が生えてきて ...(⇒記事を読む)
GWは視察研修 2023年5月9日 (カテゴリ: 未設定) GWは他県に泊まりで視察研修に行ってきました。 どこに行っても野立て太陽光はチラホラありますね。 この時期だからかもしれませんが、雑草に覆われている発電所は見かけないので皆さんしっかり管理している所が多い ...(⇒記事を読む)
4月結果 2023年4月30日 (カテゴリ: 未設定) 4月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 42352.4kWh シミュレーション 43695kWh シミュレーション比 96.9% kWあたり1日平均発電量 3.4kWh シミュレー ...(⇒記事を読む)
定額電灯から従量電灯へ 2023年4月27日 (カテゴリ: 未設定) 先月連系した6〜7基目の発電所は、パワコンの電気代が定額電灯でスタートしました。 最初の検針票が届いたので、従量電灯への変更にかかります。 自分ではできないので業者さんに頼むわけですが、このブログを運営し ...(⇒記事を読む)
最近のコメント