5月結果 2018年5月31日 (カテゴリ: 未設定) 2018年5月の結果です。 1基目 売電量 9046.3kWh シミュレーション 10436kWh シミュレーション比 87パーセント kWあたり1日平均発電量 3.62kWh スペック パネルREC8 ...(⇒記事を読む)
トルコリラが持ち直す? 2018年5月30日 (カテゴリ: 未設定) トルコリラのFX積み立て投資は、ずっと円高基調が続いて先週暴落したため、さらに暴落すると強制ロスカットになる可能性がありました。 なので、まだ5月でしたが6月分の積立を慌てて入金しました。 その直後に画像 ...(⇒記事を読む)
マリオット プラチナチャレンジ1滞在目 2018年5月29日 (カテゴリ: 未設定) マイラーへの道でご紹介したspgアメックスのクレジットカードで、マリオットのゴールドエリートになりました。 今回はゴールドから1つ上のプラチナにアップグレードするためのホテル滞在です。 プラチナチャレンジ ...(⇒記事を読む)
発電所点検 その3 2018年5月28日 (カテゴリ: 未設定) 発電所の点検で、この日3つ目の発電所は2017年2月に連系した2基目の発電所です。 車で1時間かかって現地に到着しました。 前回の点検時にパネル北側のフェンス沿いだけ除草剤を散布しておいたら、草が枯れてい ...(⇒記事を読む)
発電所点検 その2 2018年5月27日 (カテゴリ: 未設定) 今回の発電所の点検は3箇所に行きました。 次は30分ほど離れたところにある4基目の発電所です。 今回の点検はいつもの逆回りで回っています。 理由は今までの回り方だと渋滞にハマりやすく、時間のロスがあるた ...(⇒記事を読む)
発電所点検 2018年5月26日 (カテゴリ: 未設定) 休みの日に発電所の点検に行ってきました。 まずは1基目です。 ここは電力抑制が頻繁にかかっている発電所で、対応を電力会社に依頼したものの解決しませんでした。 調査の関係でフェンスの鍵を開けたままにしてい ...(⇒記事を読む)
地籍調査 2018年5月25日 (カテゴリ: 未設定) 土地を所有している1基目の自治体から郵便物が届きました。 早速、設備の償却資産税の通知かなと開封すると、土地の地籍調査の説明会についての書類でした。 地籍調査??? どうやら、境界を確定する手続きの ...(⇒記事を読む)
6月の売電と返済 2018年5月24日 (カテゴリ: 未設定) 2018年6月の売電とローン返済が出ました。 4月中旬から5月中旬までの検針による売電です。 6月上旬に売電した金額が振り込まれ、ローン返済は6月下旬に口座引き落としです。 売電 1329045円 返 ...(⇒記事を読む)
そろそろ発電所の点検を 2018年5月22日 (カテゴリ: 未設定) そろそろ発電所の点検に行かないといけません。 全部の発電所で防草シートをしいているので草刈りは必要ありませんが、フェンス際の雑草を刈ったり除草剤を撒く必要があります。 防草シートは風でまくれることごあるの ...(⇒記事を読む)
心の余裕 2018年5月20日 (カテゴリ: 未設定) 野立て太陽光の売電収入が入るようになってから、心の余裕ができるようになってきました。 副業のおかげで会社の出世競争から外れてストレスがなくなったこと、家族旅行などで遊びを増やしたこと、アフェリエイトで自分のお小 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント