消費税の納税漏れ 2019年4月8日 (カテゴリ: 未設定) 3月末が納付期限の消費税を先月下旬にクレジットカードで納付しました。正確には納付したつもりでした。 納付のメールが届かないのと、クレジットカードのオンライン明細に決済が載っていないので、気になって手続き後の画面 ...(⇒記事を読む)
4月の売電収入と返済等 自宅屋根の太陽光とマンション賃貸を含めました 2019年4月7日 (カテゴリ: 未設定) 2019年4月の収入と返済が出ました。 これまで野立て太陽光5基の売電とそのローン返済のまとめでしたが、今回から収入に自宅屋根の売電とマンション賃貸の収入を加え、返済に住宅ローンを加えました。 収入 1 ...(⇒記事を読む)
3月結果 発電所別 2019年4月6日 (カテゴリ: 未設定) 2019年3月の各発電所の結果です。 1基目 売電量 7853.9kWh シミュレーション 8538kWh シミュレーション比 92.0パーセント kWあたり1日平均発電量 3.1kWh スペック パネ ...(⇒記事を読む)
3月 自宅屋根の太陽光結果 2019年4月5日 (カテゴリ: 未設定) 2019年3月の自宅太陽光の結果です。 期間 3月5日から4月2日まで29日間 発電量 2668kWh シミュレーション 2703kWh シミュレーション比 98.7% 1日のkWあたり発電量 3.53 ...(⇒記事を読む)
今年初の5基で2000kWh超え 2019年4月4日 (カテゴリ: 未設定) 今年に入って初めて全体で1日の発電量が2000kWhを超えました。1基あたり平均400kWh前後発電したことになります。 他の方のブログでは460kWh超えの発電所もあるとか。仕様が違うとはいえ、うらやましいで ...(⇒記事を読む)
3月アフェリエイト結果 2019年4月3日 (カテゴリ: 未設定) 2019年3月のアフェリエイトの結果です。 ギリギリのところで樋口一葉さんに会えました。 この調子だと諭吉さんは当分会えなさそうです。 ただ、単月で樋口さんを超えたので翌月に持ち越すことなく振込は入って ...(⇒記事を読む)
盗難が心配 2019年4月2日 (カテゴリ: 未設定) 太陽光のケーブルを盗む盗難が多発しているそうです。 自分の発電所は今までそういったことはありませんでしたが、今後被害に遭うかもしれないと気をつける必要があります。 全ての発電所に監視カメラが付いていて、カ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント