今年初の5基で2000kWh超え 2019年4月4日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今年に入って初めて全体で1日の発電量が2000kWhを超えました。1基あたり平均400kWh前後発電したことになります。 他の方のブログでは460kWh超えの発電所もあるとか。仕様が違うとはいえ、うらやましいです。 1〜3月の発電量がイマイチだったので、これからの時期の発電に期待したいです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 いよいよ台風通過 いよいよ日本に台風が近づいてきました。 数日前の予報円が日本に届いていない段階では、てっきり日本のど真ん中を横切ると思っていました 記事を読む またパワコン停止 遠隔監視装置のアラートメールが来たので確認したら、パワコンが一台止まってました。 良く発電するこの時期に止まるのは勘弁して欲しいで 記事を読む 12月アフェリエイト結果 12月のアフェリエイトの振り込み通知が来ました。 3ヶ月連続で諭吉さんに会うことができました。 今回も、毎日更新したのが良かった 記事を読む 発電所点検&除草作業 その3 今年最初の発電所点検&除草作業の3基目です。 車で1時間ほど移動しました。 軽く周囲に除草剤を散布するだけで作業完了しました 記事を読む SBIソーシャルレンディングはキャンセル ポイントサイト経由で申し込みをしていたSBIソーシャルレンディングは、2ヶ月ほどロールオーバーを繰り返して投資が確定しなかったためキャン 記事を読む 夏の発電所点検 その4 発電所の点検その4です。 高速で2時間半かかって次の発電所に移動しました。 普段の点検は1日に回る発電所を3基と2基に分けていま 記事を読む ジャックス 1基目のローンはジャックスで先月末に初回引き落としがありました。今月に2か月分の売電の振り込みがあるので、初回のみ前払いした形になりまし 記事を読む ハワイへの航空券がバカ高い ハワイへの航空券を買いました 家族3人分で3桁いきました(泣) 繁忙期なのと、往復プレエコにしたので高くなりました。 繁忙 記事を読む 電力抑制が解消か? 快晴の日に1基目のパワコン別の発電量推移を見ていたら、電力抑制がかかっていませんでした。 パワコンの容量は5.9kwなので、ほぼM 記事を読む 5月 自宅太陽光結果 2021年5月の自宅太陽光の結果です。 期間5月7日から6月2日まで27日間 発電量 2080kWh シミュレーション 2937k 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。