8月の検針結果に期待 2019年8月30日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 8月下旬に検針があった1基目の発電所の検針結果は、前年同期を上回っていました。 検針期間が7月下旬から8月下旬までで、ちょうど梅雨が明けて晴天が多かった期間だったことが、結果が良かった要因だったのではないかと思います。 ひとまず7月の結果が悪く、8月の結果もそれほど良くない見込みだったので、少しですが今後の明るい材料になりました。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 確定申告で還付金 確定申告の準備を少しずつ進めています。 住宅ローン減税を確定申告で毎年するようにしたので、源泉徴収された所得税が還付になる見込みです。 記事を読む 10月の売電と返済 2018年10月の売電とローン返済が出ました。 売電 1014921円 返済 669592円 10月の売電は、8月中旬 記事を読む アセットアロケーションとポートフォリオ 投資をするには、アセットアロケーション(資産配分)とポートフォリオ(銘柄)を区別する必要があります。 固い運用をするなら、アセット 記事を読む 10月の途中結果 2021年10月の野立て太陽光の中間結果です。 10/15までの月間発電量 19994.8kWh 10月のシミュレーション値 3 記事を読む 賃貸マンションの保守 賃貸に出しているマンションで、照明の金具が壊れていると入居者から管理会社に連絡がありました。 管理会社には一定額までは修繕対応して 記事を読む 1月自宅太陽光 2018年1月の自宅太陽光の結果です。 期間1月6日から2月4日まで30日間 発電量2355kWh シミュレーション1978kWh 記事を読む 台風一過 台風19号が過ぎました。 監視カメラで各発電所の状況と、遠隔監視装置で発電量を確認しました。 自宅と発電所に被害は無く、無事でホ 記事を読む 2024年9月 収入と返済 2024年9月の収入と返済です。 前回の記事が去年の11月だったみたいです(>_<) 収入 2045327円 記事を読む 11月 自宅太陽光の結果 2020年11月の自宅太陽光の結果です。 期間11月5日から12月2日まで28日間 発電量 2063kWh シミュレーション 18 記事を読む 2021年3月の収入と返済 2021年3月の収入と返済です。 収入 928277円 返済 930814円 若干、収入より返済が多くなっています。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。