桜島へ 2024年12月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート フェリーで桜島に上陸です 前回行かなかった砂防センターと有村溶岩展望所に行ってきました。 復路もフェリーを使い市内に戻って黒豚しゃぶしゃぶをいただきました(^^) 時期的にそれほど暖かくはありませんでしたが、それなりに楽しむことができた旅でした ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 お隣さんから苦情 その後 先日きた発電所の隣の方からの除草剤についての苦情は、業者の担当者が現地に行ってくれて連絡してきた区長さんと協議した結果、私の発電所が原因 記事を読む グラフを突き抜けろ 冬至を過ぎて、晴天時の1日の発電量が少しずつ増えてきました。 今日の発電量はグラフを突き抜ける程発電していました。 といって 記事を読む 泊まりでフェンス設置 平日に休みが取れたので、泊まり込みで1基目と2基目のフェンス設置作業です。 泊まりといっても1日目は午後からで、2日目は午前中だけ 記事を読む 自宅パワコンが定額電灯から従量電灯へ 自宅のパワコン電気代の契約が、定額電灯から従量電灯に変更が終わりました。 先月、集電箱の工事と電力計をスマートメーターに交換したの 記事を読む 認定失効? エネ庁から恐ろしいハガキが届きました。 まもなく認定失効しますよ、という内容でした。 未稼働の21円案件の認定(6基目)を持 記事を読む パネル・パワコン復旧 台風で壊れたパネルが復旧しました。パワコンは4日に交換済みで、これで発電所は正常に稼働しました。 今回のトラブルは、ひだまりeye 記事を読む 両学長が太陽光を否定 両学長の切り抜き動画で、太陽光投資がダメな理由5選を観ました。 過去動画の切り抜きなんですが、出力制御や制度改悪などそーなんだよね 記事を読む WAONの不具合 5万円以下の税金の支払いでWAONをつかいはじめました。 クレジットカードでWAONにチャージするにはイオンのワオンステーションに 記事を読む アメックスビジネスゴールド 所得税と消費税をクレジットカードで納めるためにアメックスビジネスゴールドカードを申し込みました。 メールで審査が通ったと連絡があり 記事を読む 6月結果 発電所別 2022年6月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 8689.7kWh シミュレーション 8908kWh シミュレーシ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。