桜島へ 2024年12月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート フェリーで桜島に上陸です 前回行かなかった砂防センターと有村溶岩展望所に行ってきました。 復路もフェリーを使い市内に戻って黒豚しゃぶしゃぶをいただきました(^^) 時期的にそれほど暖かくはありませんでしたが、それなりに楽しむことができた旅でした ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 確定申告 確定申告の時期になりました。 私は税理士に依頼しているので確定申告はお任せですが、青色専従者の家族と学生の子どもの確定申告です。 記事を読む パワコンの交換 8月にパワコンが3台停止した発電所について、その修理と復旧を依頼した業者に報告書の提出を求めていました。 取り急ぎ修理当日の作業報 記事を読む カードローン優遇 SBIネット銀行から、カードローンの優遇を申し込めますよとメールが届きました。 申請すれば限度額が上がって金利は下がるようです。 記事を読む ようやく晴れ 久しぶりに天気予報で雨がなくなりました。 7月も残りわずかですが、シミュレーションを上回るような発電を期待したいです。 ラン 記事を読む ウォーキングでダイエット ダイエットに成功したと以前のブログで書きました。 5月のコロナの自粛のときから毎日ウォーキングするようになったことが原因です。 記事を読む ハワイでケガする寸前?でした ホテル前のビーチでボディボードをしていたら、波に巻かれて頭を地面に強打して首と腰を痛めました。 幸いにも体は動くので今後の日程に変 記事を読む 4〜5基目の売電 4〜5基目の売電と定額電灯の請求書が届きました。 両方とも検針日程は10日程でした。 8月1日に連系した4基目は1ヶ月半分、8月 記事を読む 五月晴れ 天気が良い日が続いています。 今日は発電量が伸びて今年最高の発電量でした。 グラフの縦軸が上限まで達しそうなので設定を変えな 記事を読む 誕生日 40何回目の誕生日を迎えました。 既に初老を過ぎているので、元気な人生の半分を折り返したことになります。 思えば、数年前に自 記事を読む 来年のNISAは楽天証券を検討中 今年のNISAはSBI証券ですが、来年は楽天証券に変更しようと思います。 キャンペーンで先着ですが5000P貰えるのと、楽天カード 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。