全国的に雪 2025年2月8日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 全国的に雪が降った1日でした 発電所のいくつかはもちろん、自宅でも雪が積もりました。自宅屋根にも太陽光載っているので発電量はほぼ0でした とはいえ、いくつかの発電所は雪が積もっていなかったようで、発電していました。 今年から監視カメラで見えないのであくまで推察ですが… それにしても山間部の発電所は1週間くらい積もったままと思われます_| ̄|○ ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへる « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 nanacoで税金支払い nanacoでの税金支払いは、WAONで支払えない五万円以上の支払いをする予定です。 早速、先日届いた住民税の普通徴収の支払いをす 記事を読む nanacoで住民税の支払い 住民税の普通徴収の第1期支払いを2枚のnanacoで済ませました。それぞれのセンター預かりを駆使してようやく支払えました。 冬の間 記事を読む 夏至 昨日は夏至でした。 昼間の時間が一年で最も長い日ということで、今日から冬至まで昼間の時間が短くなっていますね。 夏至は日が長 記事を読む アラートメール 遠隔監視システムのアラートメールが届きました。 正午から1時間発電が確認できないとメールが届きます。 ひだまりeyesを確認すると、 記事を読む マリオットのエリートがゴールドに マリオットのエリートがチタンエリートから2ランクダウンのゴールドエリートになってしまいました。 ネット上では、新型コロナの影響でマ 記事を読む ヤバイ その② 先日投稿したヤバイの続報です。 既にネットでは情報が出ていると思いますが、6基目を契約していた分譲業者が破産しました。 私の 記事を読む 5月の発電所点検 その2 車で30分ほど移動して次の発電所です。 冬の間にマキタの電動草刈機で雑草を刈り払いした後、春になって雑草がまた生えてきていました。 記事を読む 雑草が凄い 子どもの夏休みが終わり、発電所の除草作業を再開しました。 今年の夏は天気が良かったためか雑草の伸び具合が凄くて、作業が大変です。 記事を読む スキー場がご近所 その2 家族で日帰りスキーです。 目の前の山の反対側に、所有する発電所が2基あります。 3年前の記事の日帰りスキーでも、スキー場は違 記事を読む プーケットには太陽光発電は無さそうです 4泊したJWマリオット・プーケット・リゾート&スパから、タクシーでウェスティン スィレイベイ リゾート&スパに移動しました。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。