株価と発電量が好調 2025年5月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 株価と発電量のいずれも好調です。 株式の評価額は最高値までは戻してないものの、概ね回復した感じです 発電量も晴れの日が多く、梅雨前までの売電は期待できそうです これから除草作業も本格化するので、好調なら気合が入ります ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ANA JCBプリペイドカード リクルートカードがnanacoチャージを4月から上限を設けることになり、月額3万円までしかチャージできなくなりました。 そこでリク 記事を読む フェンスをカット 次回のフェンス作業に備えて、自宅に持ち帰ったフェンスをグラインダーでカットしてみました。 グラインダーで比較的簡単に切れますが、火 記事を読む 太陽光のきっかけ⑦ 久しぶりに、このコーナーの更新です。 前回は自前で太陽光はできないことが分かったという結論でした。 これ以後は、いわゆる分譲太陽 記事を読む ユナイテッドマイル30%増量 マリオットポイントからユナイテッド航空のマイル交換が期間限定で30%増量です。 たぶんこのキャンペーンあると思ってたんですが、 記事を読む 10月発電所点検 その① 10月に入っても雑草が伸びていそうな感じでしたので、発電所の点検です。 まずは、夏に隣接する田んぼの境界の雑草処理をした発電所に行 記事を読む 雪 全国的に雪の影響が出た日曜日、発電所でも雪が降りました。 朝の時点ではパネルに少し積もっているくらい。 自宅周辺はご覧の通り 記事を読む 10月結果 発電所別 2019年10月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 5904.3kWh シミュレーション 7236kWh シミュレーショ 記事を読む 月末は雨 秋雨前線の影響で、今月は月末まで雨模様です。 7月が日射が良くなくて、8月は持ち直すかなと思っていたのですが、どうやら今月もシミュ 記事を読む 自動車保険の更新 奥さんの車の自動車保険が更新時期を迎えました。 いつも私が手続きしてます(^^) これまでは満期の数週間前に見積もりの特典目当て 記事を読む 8月 自宅太陽光結果 2021年5月の自宅太陽光の結果です。 期間8月4日から9月2日まで30日間 発電量 2293kWh シミュレーション 2935k 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。