新生銀行ハイパー預金 2025年9月29日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 新生銀行にSBIハイパー預金口座が誕生しました SBI証券の口座残高に自動反映されます これまで住信SBIネット銀行で同様のサービスがあり、同様のサービスのようです 金利が良く、キャンペーンもやっているので口座開設してみました ちょうど、新生銀行とSBI証券の組み合わせで使いたかったので良いタイミングでした ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 5月結果 2020年5月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 46844.2kWh シミュレーション 49322kWh シミ 記事を読む 北の大地 北海道にきました 家族でスキー旅行です 先々週は沖縄に1人旅でしたので、ちょっと旅に出過ぎかなと(^_^;) まぁ、人 記事を読む 12月途中結果 12月の野立て太陽光の中間結果です。 12/15までの月間発電量 15443.9kWh 12月のシミュレーション値 28214kWh 記事を読む 昨日は晴天なり 昨日は秋晴れの晴天でした。 ひだまりeyesでひだまり指数(1キロワットあたりの1日の発電量)を見ると各発電所の指数は4〜4.5の 記事を読む 久しぶりの晴天 2週間ぶりに全部の発電所で晴れていて、快調な発電でした。 4本のグラフがほぼ重なっていて、どの発電所もずっと晴れていたようです。 記事を読む 2基目の進捗 その後 2基目の進捗を業者さんに問い合わせました。 スクリュー杭が岩盤で打ちにくい状況は聞いていましたが、それが予想より難航しているようで 記事を読む 発電所の除草作業 4月に入って雑草が伸び始める季節になりました。 新しく連系した発電所も、フェンスが設置されました。 周囲から草が生えてきているの 記事を読む 所得税をクレジットカードで払いました アメックスビジネスゴールドカードが届いたので、早速国税をクレジットカードで納めました。 クレジットカードが届けられた台紙には、口座引き 記事を読む アレクサって言ってみた Amazonでエコードットが999円だったのでポチりましま。1ヶ月分のアマゾンミュージックが付いています。 月780円のサービスな 記事を読む 今年は雪の影響が少ないです 画像は、去年雪が積もった5基目の様子です。 去年は1月に何度も雪が積もりました。 雪が積もった翌日、天気が回復して晴れていても、 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。