ナラ枯れ病の木を伐採

(カテゴリ: 未設定)

去年の夏に発電所敷地内のナラの木が2本枯れました。猛暑のせいかと思ったのですが、なんでもナラ枯れ病というのが流行ってるそうです。キクイムシが病原菌を伝播するとか。放置するとさらに虫に食われて腐り、挙句に突然倒れたりしたら危険なので伐採することに。

買ったばかりのハスクバーナ135MKⅡ出動です。新品はいいですね。切れるキレる。35センチ以上のナラの木を35センチバーで切るのはややムリゲーなんですが、難なくこなしてしまいしました。ただその後が大変。枝のシュレッダー処理、太い部分の玉切、運搬、薪割り。50センチの長さに切っても太いところは30キロくらいはあります。薪割りも斧では歯が立ちません。タガネやくさびを3キロの両手ハンマーで打ち込んでなんとか割ります。疲れました。もう一年分のエネルギー使い果たした感じです。木は大きくなる前に切りましょう。

ちなみに今回使ったチェーンソーですが、密林で3万弱でした。国内メーカーの同程度のモノは4万弱。1万も安い。購入動機は値段だけではありません。補修パーツがネットで簡単に買えることと、ユーザー数が多いのでググれば修理の情報がすぐに出てくること。私のようなDYIマニアにはこれがありがたいんですよね。

HORIZON_0001_BURST20230309154923774_COVER.JPG
よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す