はい、開発事前協議は何とか無事に完了したのですが、余剰の太陽光発電の申請していたものが経産相の認定許可がおりたので、開発事前協議も変更申請が必要になりました。
今までの経緯はここ参照。
そ
...(⇒記事を読む)
ごましおさんからソレメンテでの点検レポートを頂きました!
確かに1箇所だけおかしい挙動をしていますね(^◇^;)
なんと、監視システムでの発電当初からの情報をみ
...(⇒記事を読む)
はい、お久しぶりです^ - ^
時間に追われておりましてブログを書けず(笑)
でも、お陰様で造成が何とか完了しそうです(^◇^;)
いやー色々ありました!
また、落ち着いたらブ
...(⇒記事を読む)
Twitterで最近、BSバランスシート、信用毀損について学ばさせて頂きました!
とても勉強になりました。
ここを理解したら色々融資についても戦略とれるなぁと考えた次第です。
やまも
...(⇒記事を読む)
ごましおさんが、関西一円でソラメンテのチェックをして頂けるとという事で、飛びついてみました^ - ^
何と、そこで異常を検知!!
ここからごましおさんの推測ですが、1枚のパネルの1/3の回
...(⇒記事を読む)
はい、第二種電気工事士のテストに勝手に受かったと思っているので、実技のキットを買ってみました。ダンボールに入ったままですが(笑)
そして、そろそろ複線図を書けるようにしないと!と思い、YouTu
...(⇒記事を読む)
先日、mukuさんと太陽光発電女子飲み会をしました^ - ^
貴重なんですよね。女性で太陽光発電をされている方って、なので話も弾みます!
私は融資関係で持ってるナレッジをお伝えして、逆に物
...(⇒記事を読む)
ポイ活再開しました!
ポイントタウンのミツウロコキャンペーンが復活!!
今度こそはと途中までした電力契約の切り替えを始めました^ - ^
また、途中で打ち切られても後悔だけが残ります
...(⇒記事を読む)
造成工事が終盤になって来ました!!
杉の木を一部伐採したので枝部分はジモティで引き取っていただきましたが、幹部分が残ってる(^◇^;)
そこで、近所にあるバイオマスの工場に電話で直談判!
...(⇒記事を読む)
昨晩から真剣に勉強を開始して、ぶっ通しで8時間。
そして4時間の睡眠をとり、ギリギリまでさらに5時間、第二種電気工事士筆記試験の勉強をしました。試験が午後の部で本当によかった。
本当の直前
...(⇒記事を読む)
執筆:PVまにあ
太陽光発電を2013年から開始しているサラリーウーマン兼ママさん発電家のPVまにあと言います。日々の子育てに追われつつ最終的に20基以上の太陽光発電の運営をしたいと考えてます。
【最近のコメント】