信金さんへ電話しました。 2022年12月19日 (カテゴリ: 不動産投資) 前回から1週間たったので、電話してみました。 しかし、まだ結論は出ないとのこと・・・ う~ん、これは脈がなさそうですね。 まぁ引き続き審査はお願いしましたが、いずれにしても決済までには間に合わなそうです。 信金で ...(⇒記事を読む)
築古戸建てを契約してきました 2022年12月18日 (カテゴリ: 不動産投資) 買付証明書も提出し金融機関にも融資をお願いしている案件の築古戸建ての契約をしてきました。 重要説明事項の説明を聞いて、正式に契約しました。 引渡しは約1か月後です。 今回は融資特約なしでの契約です。 なので、 ...(⇒記事を読む)
中古区分マンションの買付を打診しました 2022年12月16日 (カテゴリ: 不動産投資) 前々から気になっていた中古区分マンションなんですが、不動産会社さんからの営業もあり、購入する方向で検討に入りました。 この不動産会社さんからは前回も購入していて2軒目の購入になります。 いずれも区分マンションです。 ...(⇒記事を読む)
足場固めの年だとすると・・・ 2022年12月16日 (カテゴリ: 不動産投資) ネタに困りますねww 戸建て賃貸2戸とマンション1室だけですからね。 そんなにことは起きません。 というより起きてもらっては困ります。 祖父が亡くなり、母が賃貸経営を引き継ぎました。 祖父が亡くなったことを ...(⇒記事を読む)
信金さんから回答がありません。 2022年12月16日 (カテゴリ: 不動産投資) 融資できるか否か回答しますねって言われていた期日が来ても、回答が来ません。 こちらが急がせて、期日を設定してもらったてのが影響しているのかもしれません。 ということで、どういう状況下訪ねてみましたが、もう1週間く ...(⇒記事を読む)
公庫では好感触です!! 2022年12月15日 (カテゴリ: 不動産投資) 金融公庫さんから担保ありの場合の金利と無担保の場合の金利についてご案内がありました。 これはほぼ融資してもらえるってことではないでしょうか?! 今後、さらに規模の拡大を目指しているので、今回については担保なしで行 ...(⇒記事を読む)
コミコミで利回り10%の新規案件の紹介がありました 2022年12月14日 (カテゴリ: 太陽光) 正直、シミュレーションを見ている段階ではかなりドキドキしました。 これは良いなぁ~って感じました。 発電量も盛られていないし、これは買いかもしれないと思いました。 しかし、航空写真を見た途端に諦めましたww 西側 ...(⇒記事を読む)
いよいよ雪がきそうです 2022年12月13日 (カテゴリ: 太陽光) 明日あたりにはいよいよ雪が来そうですね。 昨年雪害にあった発電所は、結局修理までいきませんでした。 保険会社との協議が長引いたせいですね。 ということで、直せないまままた冬を迎えてしまいました。 今年はかなり不安 ...(⇒記事を読む)
タイナビは大丈夫でしょうか?! 2022年12月12日 (カテゴリ: 不動産投資, 太陽光) 先日、タイナビからメールが届きました。 海外資産セミナーです。 太陽光の分譲販売は下火ですからね。 新たな事業を探さないといけないのは分かりますが、、、 いかにも怪しいセミナーな気がしますww リゾート地開発バ ...(⇒記事を読む)
トランクルームに追加投資! 2022年12月11日 (カテゴリ: トランクルーム) 大阪万博が予定されている大阪。 不動産投資も結構盛況です。 マネーが流入していますね。 私も遅ればせながら少し大阪に投資してみました。 大阪のトランクルームへの投資をしました。 前回は東京に購入しましたので、追 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント