築古戸建てを契約してきました 2022年12月18日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 買付証明書も提出し金融機関にも融資をお願いしている案件の築古戸建ての契約をしてきました。 重要説明事項の説明を聞いて、正式に契約しました。 引渡しは約1か月後です。 今回は融資特約なしでの契約です。 なので、公庫からも信金からも融資がなければ、現金買いという形になります。 契約を取り交わしてしまったので、もう後戻りできません。 うまく運用できるように頑張っていきます♪ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 続け様に修繕依頼 次はお風呂の水洗金具がポタポタ垂れて止まらないという苦情が来ました。 どうせなら一度で行って欲しかったです。 前回行ってもらった業者さん 記事を読む 床暖房が壊れてしまいましたww 管理会社でリフォームを開始しました。 リフォームを開始したところで、初めて床暖房をつけてみたそうです。 しかし稼働しないとのこと・・・ 記事を読む 内見に行ってきました かなり価格が安かったので、どんな物件なんだろうなって思って内覧に行ってきました。 ちょっと戦々恐々です。 インターネットで外観を見た時に 記事を読む 司法書士さんの事務所に行ってきました 本業の仕事が忙しくて、なかなか時間が作れず司法書士さんの事務所に行く時間がなかったのですが、何とか時間を作って司法書士さんの事務所に行ってき 記事を読む 米国債を購入しました 証券会社に眠っているといっても過言ではない、買付け余力で米国債を購入しました。 勝手に師匠と思っているウラケンさんのお勧めで購入しました。 記事を読む あとはガス会社の施工を待つのみ 自分でDIYする作業はすべて終了しました。 あとはガス会社さんの施工を待つのみです。 とりあえず、キッチンが設置されれば住むイメージが沸 記事を読む 原状回復箇所 ・壁紙の浮き ・窓ガラスのシールはがし ・キッチン扉レール調整 ・軒天塗装 ・障子張替え ・キッチン吊戸のカッティングシール修理 記事を読む テラスハウス内見してきました 正直、かなり安かったので購入する気マンマンで内見に臨みました。 売却理由を聞くと、入居募集をしているが一向に空室が埋まらないためだそうです 記事を読む 根太組開始!! 3部屋ありますからね。 もう何も考えずに黙々とやるしかありません。 木材を切っては打ち付け、切っては打ち付けの繰り返しです。 安い 記事を読む 2階の一部屋目 2階には6条の和室が2つあります。 この2部屋は同時に進めていきます。 併行しての作業です。 まずは畳の片付けです。 2階から1 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。