金策に走ります 2022年11月17日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 値引きをお願いしていますが、契約引渡しまでの間に金策へ走ります。 現金でも買えるだけの資金はあるのですが、今後の規模拡大を考えていくなかで、なるべく現金は保有しておきたいところです。 融資を受けて古戸建てを購入する計画です。 とはいっても、専業主婦なので民間の金融機関では融資は難しいだろうと思うので、政策金融公庫が最有力候補です。 あとは、ちょっとチャレンジで信金へも行ってもらう予定です。 とりあえず、事業計画書を作成して金融機関へGOです。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ガス会社さんと交渉です 自分のDIYではどうにもならない部分をガス会社さんに協力してもらっています。 今回ガス会社さんにお願いしたいのは次の5つです。 1.給湯 記事を読む 設備やさんにトイレの水漏れをチェックしました。 やはりウォシュレットのタンク部分からの水漏れでした。 水に触ると暖かかったので、ヒーターのセンサーが壊れてしまい常に暖めているような感じみ 記事を読む 塗装時間かかりました 塗装が終わるまでに2ヶ月間くらい要したと思います。 具材費としたら塗装が一番安いですね。 ただ労務費を加味した場合は、けっこう高くなるな 記事を読む スイッチプレート・コンセントプレートの交換 手の触れるところは可能な限り綺麗なものがいいです。 襖紙を交換した時も取っての部分も新しくしてます。 スイッチプレート・コンセントプレー 記事を読む NTT株を購入しました 大きく分割して話題になったNTT株ですが、購入時期を逸してしまい購入できずにいました。 決算を経て株価が落ちたタイミングで100株買いまし 記事を読む U市の物件を見に行ってきた 400万円の中古住宅です。 U市でも田舎のほうですが、一定の需要はありそうな地域。 この価格で水周りが綺麗ならありかなと思っていました。 記事を読む 車がいかれましたww 車に赤ランプが点灯してしまいました。 どうやらラジエターが故障して、うまくエンジンを冷やせないみたいです。 修理の見積もりを取ると10万 記事を読む またまた購入申込書を提出しました 築30年超の鉄骨マンションです。 最初は350万で売り出していました。 区分マンションって管理費やら修繕積立金があるので不人気です。 記事を読む なんといっても駐車場の整備 地方ではなんと言っても駐車場が重要です。 なので、第一順位は駐車場の整備です。 入り口の恐怖感を増しているのは、入り口から下り坂の間に植 記事を読む 内見後、大家仲間で打ち合わせ 不動産屋さんともいろいろお話させてもらいました。 現状価格では厳しいが指値は可能か聞いたところ、土地値で1,100万くらいを見ているという 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。