金策に走ります 2022年11月17日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 値引きをお願いしていますが、契約引渡しまでの間に金策へ走ります。 現金でも買えるだけの資金はあるのですが、今後の規模拡大を考えていくなかで、なるべく現金は保有しておきたいところです。 融資を受けて古戸建てを購入する計画です。 とはいっても、専業主婦なので民間の金融機関では融資は難しいだろうと思うので、政策金融公庫が最有力候補です。 あとは、ちょっとチャレンジで信金へも行ってもらう予定です。 とりあえず、事業計画書を作成して金融機関へGOです。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 この物件を買おうと思った決め手は?! この物件は正直利回りがよくありません。 積算評価も出ません。 なのになぜ買おうかと思ったか!? それは賃貸併用住宅だからです。 1階 記事を読む 続ふるさと納税 楽天のお買い物マラソン時にふるさと納税するのがお勧めです。 ポイント付与率がアップするからです。 私はこれらの優待を一気にやりました。 記事を読む 2件目 2件目は汲取り物件です。 簡易水洗化はされています ただし、最建築不可物件です。 道路には接しているんですけど、もともとは都市計画区域 記事を読む 私の投資スタンス 前回は私の目標を明らかにしました。 そうすると、自ずと投資スタンスは決まります。 私の目標は、安定収入を得て、心の余裕を得ることです 記事を読む 原状回復工事の提案からの逆提案 管理会社さんから退去したお部屋の原状回復工事の提案を管理会社から受けました。 基本的に原状回復工事では終わりにしないのが私のやり方です。 記事を読む さらにシロアリ対策は続きます ネオターマイトキラーを散布することにしました。 仮に今後シロアリが発生した場合も、これに触れれば死んでしまいます。 粒剤なので効果も持続 記事を読む YouTube面白いですね 最近はYouTubeを見まくっています。 こんなにお手軽に不動産の勉強をできるのはありがたいですね。 暇な時間なんかはYouTubeを見 記事を読む リフォーム会社さんと打ち合わせ 退去立ち合いが終わって管理会社さんへ寄る前に、リフォーム会社さんとリフォームの打ち合わせをしました。 前回隣の部屋をリフォームしてもらった 記事を読む 内見終了しました ジモティの人はちゃんと来てくれました☆ ちゃんと待ち合わせ時刻に来てくれました♪ お部屋を見ていただいた感想としては、すぐにでも住み 記事を読む もう1軒は任売案件です こちらも安めの中古戸建てです。 ただ、150万円物件よりも状態は悪いです。 サッシも木のサッシでした。 なのに価格は高かったです。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。