信金へGO! 2022年11月25日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 政策金融公庫に続いて融資のためしんきんへも行ってきました。 公庫へ出した資料と同じ資料を持参していきました。 今まで預金口座ももっていなくて、全く縁がなかったので、門前払いかなって思っていたんですけど・・・ とりあえず、門前払いされなくてよかったです^^ やっぱり地域に根差した金融機関だけありますね☆ 一応、政策金融公庫へも融資を打診している旨を伝えておきました。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 現地へ行って来ました またまた現地シリーズです。 敷地内にあった大きな木ですけど、想像より大きかったですね。 これを伐採するだけで云十万は飛んでいきそうです。 記事を読む キャッシュフロー計算書を作成してみたいと思います 今まで確定申告はしてきましたが、キャッシュフローは計算したことがありませんでした。 不動産も増えてきて減価償却も増えてきたので、決算上の利 記事を読む 原状回復2日目 この日もまずはパテ塗り作業をしました。 パテ乾かすの時間が掛かりますね。 ドライヤーとかもって来ればよかった。 この日は一番最初の 記事を読む 今後の目標を少しずつ達成していく 今年はFP3級を取得したいことは昨日記事にしました。 そして、今後の目標としては ・マンション管理士 ・管理業務主任者 ・簿記3級 記事を読む ガス会社さんから見積もり来ました! ガス会社さんから見積もり来ました。 工賃は相場的な感じの金額でした。 部材は大家支給でお願いしました。 寒冷地仕様の水洗金具を提案され 記事を読む 隣が田んぼの土地は要注意 あまり周辺状況は気にしていなかったのですが、隣が田んぼになっています。 そこの田んぼのシートの施工が甘く、水がアパート側へ進入しています。 記事を読む 部屋全面にアクセントクロス 想像通り良い感じになりました☆ 自分の感を信じてよかったです。 建具との感じが凄くあってます♪ これが気に入ってくれて入居してくれたら 記事を読む 楽待の会員限定サービスがすごいですね 今なら、会員限定で名投資家による「不動産投資セミナー動画」が無料で見放題です。 不動産投資を始める方にとっては、大変参考になる動画です。 記事を読む 火の玉ガールさんのお部屋で使っていたあれを買ってみました。 健美家&ふかぽんさんのYouTubeで流されていた火の玉ガールさんの物件のリフォームで使われていたMORUMORUを買ってみました。 これ 記事を読む 1室目の不動産会社さんからのヒアリング 不動産会社さんへ内見の結果を電話しました。 現状の価格では厳しいことをお伝えしました。 他の方も内見されたそうですが、総じてそんな反応だ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。