重大な瑕疵を発見してしまいましたww 2024年4月8日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 買う気満々で仲介会社と現地立会いしました。 所有権移転登記の段取りなんかも話したりしました。 そして、不動産会社さんと一緒に内見しました。 中は問題ないですね。 重大な瑕疵は外回りにありました。 基礎に物凄いクラックが!! 基礎から軒天まで貫くようなクラックです。 太さもあるし、深さもすごく深い。 差し金がするすると入っていってしまい、10センチ以上は入りました。 これは明らかに構造クラックです。 これを見落としている仲介さんもどうかと思いますが・・・ 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 原状回復箇所 ・壁紙の浮き ・窓ガラスのシールはがし ・キッチン扉レール調整 ・軒天塗装 ・障子張替え ・キッチン吊戸のカッティングシール修理 記事を読む 壁紙を変更 1室目を貼り終えた感想としては、仕上がりいまいち。 どうしても空気入りがち。 下地もけっこう丁寧に拾われてしまう感じです。 という 記事を読む 内覧行ってきました こういうのは初めて見ました。 これって蛇口部分だけ換えて混合水栓に交換できるんでしょうか。 全体的には築年数なりにくたびれていますが、全 記事を読む シングルマザーさんに何故か人気なようです リフォームが完了し入居者の募集を始めました☆ そうすると、問い合わせがあるのはなぜかシングルマザーの人ばかりでした。 なぜでしょうかね~ 記事を読む リースバック物件に初挑戦 リースバック物件で条件の良いものが出てきたので買付けを発動しました。 リースバック物件は修繕が入居者負担になっていますし、基本的に自宅とし 記事を読む かなり古いけど状態良さそうな中古戸建 普段見ないポータルサイトを見たら、アットホームやスーモに掲載されていない中古住宅を発見しました☆ ネットでは商談中となっていましたが、 記事を読む 消防設備点検及び報告書を提出しました 消防署から消防設備点検及び報告書が提出されていないとの指摘を受け提出しました。 管理会社さんに尋ねたら、ほとんどのアパートで報告書は提出さ 記事を読む またまた駐車場難あり築古戸建てが出てきました だいたい安い物件には、何かしらの訳ありがあります。 長野の場合は、だいたい駐車場なしか訳ありの場合が多いですね。 今回もごたぶんに漏れず 記事を読む その日のうちに不動産屋さんから電話がありました なんとすんなり買付けが通ってしまいましたww 2割引ってけっこう大きいと思うのですが、案外すんなりいっちゃいましたww ここまですん 記事を読む なかなかいい物件が見つかりませんね~ 物件が欲しいと思ってチェックしているのですが、いい案件がなかなか出てきませんね。 コロナの影響もあり頻繁に内見にもいけませんしねww ネ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。