今年はFPを取得したい 2024年8月26日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 今年はFP3級を取得したいと思っています。 別に取ったらすぐに活用できるわけではありませんが、まぁ取っておいて損はない資格かなと思っています。 ちょっと勉強すれば受かりそうな感じがするので、今年はそれを取得しようかな。 本当はマンション管理士とかそっちを取りたいんですけど、なかなか難易度が高そう。 既に教材は購入済みなのですが、とりあえず今年はFP3を取得します。 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 オーナーチェンジ物件の販売会社へ行ってきました 築38年の鉄骨造りのマンションが気になって、売主になっている不動産屋へ行ってきました。 利回り16%程度の物件です。 入居者も大学生が入 記事を読む リフォーム担当の会社から連絡がありました。 仲介会社から紹介されていた建築会社から連絡がありました。 とりあえず、こちらの希望する内容をお伝えして、後日お見積もりをもらうことになりま 記事を読む 明日内見決まりました! 気になる物件を問い合わせしていましたが、クリーニング入ってからの内見ってことだったんですが、想定以上の問い合わせがあったようで、先に内見どう 記事を読む ずっとウォッチを続けた来た物件が・・・ ちょっと気になっている物件があったんですが、販売価格がちょっと高かったので、ずっとウォッチを続けてきたのですが、少し前に商談中になってしまい 記事を読む 固定資産税を納付しました 固定資産税を上手に払えば、けっこうポイントつくみたいですね。 前はこういう細々していたことで、ポイントをもらっていましたが、ちょっとフェー 記事を読む ネット掲載を依頼しました 先日退去のあった戸建てですが、入居募集をお願いしてから1週間くらいしてもネットに掲載されてませんでした。 ポータルサイトはともかく自社のH 記事を読む 家に戻ってさっそく買いつけ発動!! 得られる家賃から欲しい利回りで割り返して、購入金額を決めました。 不動産会社さんから残置物の片付けに掛かる費用も伺っていたので、それも加味 記事を読む マンスリーマンションでも貸せそうな物件を見つけました 駅から徒歩圏内の案件で通常の賃貸はもちろん短期賃貸でも貸せそうな場所のマンションが売り出されいました。 ただ、地方都市にも関わらず表面利回 記事を読む テラスハウスの見積書が届きました テラスハウスの見積書が届きました。 前回と同じ内容の工事になりますが、前回よりも少しお安い見積書が出てきました☆ 予想では前回よりも消費 記事を読む 木部の塗装が完了しました☆ シーラーを1回。 ペンキを2回塗りしました☆ かなりいい感じで白くなりました♪ 塗装するのは初めてでしたが、けっこういい感じで塗れたと 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。