久しぶりに信販用紙を送ってもらいます 2023年1月7日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート お正月に申し込んでおいた太陽光の資料が届きました。 利回り的には9%くらいですが、今では良い方なんではないでしょうか。 自分の与信を使えるなら目一杯使ってやろうと思っています。 自分の信用も立派な財産ですからね。 利用しないのはもったいないですからね。 信販の申込するのも数年ぶりだと思います。 数年前に審査した時はジャックスだけ通りましたが、状況も変わっているのでどうなるでしょうね。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 定期報告を忘れずにやりましょう 太陽光も数が増えてくると、ついつい忘れちゃうなんてこともあります。 ただ定期報告を怠ると認定取り消し案件になっちゃうので、ちゃんとやりまし 記事を読む お給料日が月4回♪ 太陽光の売電の振込げが上旬に1回あります。 検針の関係で、中旬にも太陽光の売電の入金があります。 下旬になると本業の給料が入ります。 記事を読む パワコン費用はこんなに安くなった。1年間電気代0円です!! 定額電灯だったころは、パワコン9台で2,000円超の電気代がかかっていました。 それを従量電灯にしたことで、250円くらいまで削減できまし 記事を読む 信販の結果でました!! 何年かぶりの信販審査でした。 審査の結果は・・・ なんとNG!!でした。。 アプラスは以前に審査通っていたので大丈夫だろうとたかをくく 記事を読む 修理費に進展がありません 雪害を受けてしまった発電所の修理についてです。 保険では見積もりの大部分が否認され、認定されたのは2割程度です。 部品がなくて全交換で保 記事を読む 今週はまた雪降しですね 今日は警報級の大雪みたいですね。 前回の雪はすべて片付けたので、今回の雪で倒壊することは無いと思いますが・・・ やはりパネルに雪が乗って 記事を読む そろそろ2回目の除草に行きたいのですが 週末は天候がいまいち。。。 今週末に除草に行きたかったのですが、この様子だと今週の土日は無理そうです。 来週末は天気だといいんですけ 記事を読む 週末は雪降しに出かけます 何とか大雪は免れましたが、それでもパネルに雪が積もっています。 一部損壊していて雪に対してはもろさがあると思うので、早めに雪降しにいくつも 記事を読む 分譲案件はオワコンとか言いながら・・・ 最近は分譲案件はオワコンと思いメガ発やらタイナビも全然チェックしていませんでした。 そこへ以前にお付き合いのあった業者さんから案件紹介のメ 記事を読む 意外な盲点、中古太陽光。 昨日は久しぶりに太陽光セミナーを聞きました。 そこで自分としては意外な盲点ありました。 九州電力管内は抑制でかなり利益を圧迫されてしまっ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。