けっこう酷い状況でした 2023年3月27日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 襖に穴があったり壁に穴が開いてたり、まぁいろいろと痛んでました。 この価格で売り出ししたのも、ちょっと納得です。 建ててから約50年たちますので、それなりにくたびれてますね。 それでも築50年の割にはきれいだなと感じました。 水回りは新しくはないのですが、それなりの清潔感を感じる感じでした。 売出価格はそれなりに高い価格なので指値で買付出してみたいと思います。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 出てくるときは次々と出てきます こちらは特に立地的には問題のない中古戸建てです。 でも価格的はけっこうお手ごろな中古住宅です。 ただ、いくまでの道がちょっと狭い。 そ 記事を読む 今週も内覧行ってきます カチタス物件です。 珍しくリフォーム前の状態で売り出しているんですよね。 こういう売り方もするんですね。 リフォームしても売れないって 記事を読む 内見にいけないww 旅行中で内見できないので、旅行後に内見させてもらうことになります。 社長さんらしき人にその辺りのお話をさせてもらったところ、まぁそんなに直 記事を読む 築100年近いテラスハウス ネットで築100年近いテラスハウスを見つけました。 利回りは21%程度です。 私は旧耐震の物件とか当たり前に取得していますが、ここまで古 記事を読む 退去してから1週間で入居決まる 退去の連絡をもらった時から、空いたら内見したいというお客さんがいたみたいです。 内見してもらった結果、入居となりました。 入居は約2ヵ月 記事を読む またアパート情報がアットホームに!! 条件の良いアパート情報ってなかなかアットホームに載らないんですけど、また掲載されてました。 前回がダメだったので、今度こそと思い現地を内見 記事を読む 面白い戸建て発見しました! 立地的には市街地にありながら、お手頃な価格で売りに出されている物件を発見しました。 築年数は40年を超えていて旧耐震物件です。 それ 記事を読む 閉鎖スキームを使います 築60年を超える家ですが、間取り的には7DKあります。 部屋数が多いですよねww そしてあまりにも家具が多いので、。1室は潰して家具入れ 記事を読む 入居希望者現る 早速入居希望者の連絡がありました。 ただ、ジープに乗っているらしいです。 いやぁ、ギリギリ4台だと思っているので、ジープは止まらないんじ 記事を読む 草の片づけをしました あらかじめ除草剤は撒いておきましたので、ほぼかれていました。 ただ、木製化している草もあり、この草には除草剤は効かないので、伐採しました。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。