除草剤効いてましたね! 2023年6月10日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 先月末に除草した箇所がしっかり枯れていました。 庭の方は写真を撮り忘れましたが、しっかり枯れていました。 今回は入居者から草が生えてきてしまっているとのことで、急遽駆けつけて除草しました。 戸建ての庭なので、本当は入居者さんに管理してほしいところですね。 まあでも長く入居してくれるなら、その辺も多めに見ます(笑) 大した手間じゃないですからね☆ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 自宅から20分程度のところで中古住宅 近さこそ正義。 これは!!と思い早速問い合わせ。 仲介する会社さんは遠方の会社さんだったので、セルフ内見です。 セルフ内見はゆっくり見 記事を読む 外壁塗装の色を決定しました! 色々悩みましたが、外壁塗装の色が決定しました。 昔ながらの2階建ての木造アパートです。 2階はダークブラン、1階は薄いベージュにしました 記事を読む やらかしちまった~ww 昨日や大家仲間のリフォーム中のお部屋へお邪魔してきました。 電気配線を直しているということで勉強がてら見学させてもらっていました。 こん 記事を読む 借地部分の仲介手数料をお願いされました 今回の売買に当たって、借地部分の賃貸借契約書も新たに結ぶことになりました。 貸主さんから不動産会社に中に入って欲しいとの要望があったという 記事を読む 丸のこが怖くて使えないww 私はまさに素人DIYerです。 丸のこの凄い音と威力にビビッてしまって使えません。 キックバックも怖いです。指とか足とか切断してしまいそ 記事を読む 冷蔵庫をジモティで出品 築60年越の築古住宅に残置物の冷蔵庫があったんですけど、入居者の人が使うかもと思って残しておきましたが、不要とのことだったので処分することに 記事を読む 次は廊下部分の塗装です 廊下部分の壁紙は塗装することにしました。 お部屋は壁紙を貼りましたが、前回の物件でリフォームした際の塗料が残っていたので、廊下は塗装にしま 記事を読む 1番手の方にもっていかれてしまいました 1番手の方に無事に融資が通ったと不動産会社さんから連絡がありました。 まぁなんとなくそんな気はしていました。 ダメならもっと早くダメって 記事を読む 退去連絡が来ました 退去の連絡が来ました。 ここは唯一私の物件で実質利回り20%を超える物件です。 5年で回収できるわけですが、今回は更新もなく2年で退去で 記事を読む まだまだ出てきます。 こちらもお手ごろな価格の中古住宅です。 前々回の山手に近い物件のそばです。 ただ、ここは本当に道が狭い。 前回の道よりもさらに狭いです 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。