不動産競売へ再度参画します。 2023年7月13日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート コロナ以降、不動産競売が止まっていた私の投資エリアですが、やっと不動産競売が再開されました。 藤原先生のウェブセミナーを受講して以来、競売がかなり気になっています。 競売には何回か参加しているんですけど、買えないです。 入札回数の絶対数が少ないってこともあると思うんですけど。。、 なので、継続していくことが大事だと思うんです。 継続は力なりです。 けど、なかなかそれも大変です。 あわてず、あせらず、あきらめずの精神で頑張っていきます! 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 公庫へ融資申込しました 公庫はネットから融資申込できるので便利ですね。 前回は初めてだったので面倒だなって思っていたのですが、2回目の今回は便利に感じました。 記事を読む 内見したマンションに申し込みをしました。 売出価格よりも1割引きの価格で申込をしました。 そこまで大きな指値は厳しそうな感じだったので、軽い指値にしました。 この価格で買えれば自 記事を読む 入居募集を開始です ガスも決まり駐車場の状態も確認できたので、入居募集を開始します。 今回は赤い看板のお店に仲介のお願いにいきました。 実はこのお店で私が住 記事を読む 公庫へ連絡した結果は・・・ 不動産会社さんから一番手の方があくまでも優先とのこと、その融資結果が週末くらいまでかかる旨を連絡しました。 そしてたら、1週間だけは待てる 記事を読む 草の片づけをしました あらかじめ除草剤は撒いておきましたので、ほぼかれていました。 ただ、木製化している草もあり、この草には除草剤は効かないので、伐採しました。 記事を読む 結局利回りはいくつになったか!? リフォームが終わって無事に入居まで行きました。 そして結局利回りはどうなったのか、結果発表です。 表面利回りでは15%を達成しました☆ 記事を読む 不動産投資活動は継続 月100万円の家賃は達成しましたが、まだ不動産活動は継続しています。 物件情報も常に見ています。 なんだかんだで気になる物件は週1回くら 記事を読む YouTube面白いですね 最近はYouTubeを見まくっています。 こんなにお手軽に不動産の勉強をできるのはありがたいですね。 暇な時間なんかはYouTubeを見 記事を読む 内見にいってきました 重い腰を上げて内見に行ってきました。 暑い中、歩いていってきました。 駐車場の間口は2.6mと書いてありましたが、実際に見たらそんなに狭 記事を読む 庭の草取りしました 募集中の築古戸建には、それなりの広さの庭があります。 なので、けっこうな草があったので、その草取りをしました。 やっぱり草が生えていると 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。