面白そうな競売案件を発見しました 2023年7月14日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 貸し土地の案件です。 ちょっと土地狭いですが、賃料もらえるし返還後は戸建てを建てても面白い土地です。 3年後に返却されることが決まっているので、立退料等も必要ありません。 それまでに家を建てる段取りを少しずつしていけばいいのかなぁ~という感じです。 とりあえず入札してみようと思います。 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 新たな案件を見てきました 今回見に行ってきたのは、中古案件です。 県内で2か所ご案内いただきました。 どちらも凄い発電量でビックリです。 kw当たりの年間発電量 記事を読む 10%の表面利回りって思っていたよりも手残りは少ないですねww 事業関連の収入支出があった場合には、会計ソフトに入力しています。 マメにやっています。 確定申告するためなんで、まとめてやってもいいんで 記事を読む 山梨の物件を物色中です 長野県内で案件を探していますが、なかなかいいものが見つかりません。 土地が賃貸型のものを探しているせいもありますが・・・ いつも物件 記事を読む 安定感バッチリの太陽光 外出自粛となっていて、いろんな業界に大きな影響が出ていますね。 その点、太陽光は天気さえよければ収入が入ってくるので非常に安定していますよ 記事を読む 暖冬といわれていますが、雪国での発電量はどれほどの変化があるかというと・・・ 今年は暖冬で全然雪が降りません。 私の発電所でも特に雪の影響が大きい発電所があります。 そのせいもあり、冬場にシミュレーション値を上回っ 記事を読む 融資に進展あり! 太陽光の業者へ、申し込みをしてから3ヶ月が経とうとしています。 本来は2ヶ月のところ、なんとか待ってもらっています。 金融公庫へ融資 記事を読む 販売価格に含まれているか確認しましょう 販売価格に必要なものが含まれていないと結果的に最終的な利回りが下がることになります。 なので、どこまでのものが含まれているか確認する必要が 記事を読む 今からでも全然遅くない!まだまだ太陽光案件は出てくるので諦めないで!! ニュースやインターネットの記事で、太陽光はもう終わりみたいな記事を目にする人は多いと思います。 今までのような太陽光の低圧50kw未満につ 記事を読む 中部電力ミライズから検針票が届きました☆ 中部電力ミライズから初めて検針票が届きました。 検針票は想像していた通り、前回の検針と今回の検針の差額が表示されていて、日ごとの発電量はわ 記事を読む 還付金が振り込まれていました 昨日は固定資産税を納税してきました。 確定申告による還付があったので、それを原資に1年分を一括納付しちゃいました。 確定申告は大切で 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。