いよいよ明日からDIYでリフォーム開始です 2023年7月7日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 本当は今日からリフォームを開始したいところだったんですが、どうしても今日は予定が合わずに開始できませんでしたww 年内完成が目標ですが、出鼻をくじかれた形ですねww ブログでは細かい点まで伝えきれないので、今回は初めてYouTube動画も利用してみたいと思います。 初めての試みなので編集に時間かかったり、いろいろトラブルはあるとは思うんですが、そちらにもチャレンジしてみたいと思います。 楽しみにしていてください☆ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 根太組開始!! 3部屋ありますからね。 もう何も考えずに黙々とやるしかありません。 木材を切っては打ち付け、切っては打ち付けの繰り返しです。 安い 記事を読む トイレの入替え終わってました☆ 平成戸建てに申込みをいただいたので、トイレの入替えがどうなっているか業者さんに確認しました。 そしたら既にトイレの入れ替えは終わっていると 記事を読む さぁいよいよ床貼りです 今回は床はフロアタイルです。 枚数が多いだけにクッションフロアよりはかなり施工が大変です。 簡単施工ってよく書いて売っているけど、工程が 記事を読む 買付が流れてしまいました。その原因は売主さんに。。。 買付証明書を提出してから約1か月。 指値をして買付を入れて、売主と交渉してみますと言ってから特に不動産会社さんから返事もなかったので、交渉 記事を読む 今回は青い看板のお店が決めてくれました☆ まずは新婚さんが入居してくれることになりました。 ちょっとこのアパートも駐車場難あり物件なんですけど、駐車場も1台あればOKということで、 記事を読む 私はミケブロックを利用しました 私はミケブロックという薬剤を使用しました。 遅効性でシロアリが巣まで持ち帰ってくれれば、巣ごと殲滅できる逸材です。 市販薬ではありますが 記事を読む 偶然にも近場で安い物件を見つけました☆ 偶然ですが探し始めてからひと月ほどで、安い物件を見つけました☆ 戸建ではなくテラスハウスでしたが、賃貸で考えているので全く問題ありません。 記事を読む 地元紙にも掲載してくれました☆ 客付けをお願いしたお店のトップページに掲載してくれました☆ さらにその地域の物件を専門で掲載しているサイトにもトップで載せてくれました♪ 記事を読む 庭の整備はとにかく木を切りまくる! 庭木がとにかくたくさんあります。 10本以上はありますね。 うち、5本を切り倒します。 高枝を切る用のチェーンソーがあるので、それを使 記事を読む 金融機関に資料をお届けしました。 金融機関に提出する資料を印刷していて故障してしまったんですよね。 焦りました。 一国も早く提出したいので、今日印刷したかったのですが・・ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。