庭の整備はとにかく木を切りまくる! 2023年11月22日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 庭木がとにかくたくさんあります。 10本以上はありますね。 うち、5本を切り倒します。 高枝を切る用のチェーンソーがあるので、それを使って切ります。 普通のチェーンソーは持ってないし、刃が近くて怖いので、高枝切用のチェーンソーを使って伐採します。 ちょっと重いのが難点ですが、刃が遠い分、安全かなと思っています。 逆に周りに人がいる状況だと長い分だけ危ないので、その点は注意が必要ですね。 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 後日談ですが!! 昨日の記事の後日談になりますが、私の大家仲間が半値8掛け2割引の価格で購入したそうです。 さらにそれが1~2ヶ月で倍値くらいで売り抜けたそ 記事を読む 問い合わせはあるもののなかなか決まらないww 退去のあった戸建てですが、営業をしてから案内のご連絡はいただきますが、なかなか決まりません。 家賃が高めってこともありますし、家が古いので 記事を読む 今年は野菜を栽培しています 最終的に目指すところは自給自足かなとおぼろげに考えています。 太陽光でエネルギーは取得できます。 不動産で住むところもOKです。 服は 記事を読む ごみ捨て 残置物の片づけが進み、ゴミ袋がたまってきました。 これを一気に片付けます。 作業車である軽バンを手に入れたことで、運搬も荷降ろしもスムー 記事を読む いよいよ決済、引渡し 早くリフォームに取り掛かりたかったので、予定より早めに決済してもらいました。 境界立会いした後の引渡し予定でしたが、境界立会い前に引き渡し 記事を読む 久しぶりに草刈機を使いました ここ数年は草退治といえば、除草剤でした。 除草剤は本当に楽です。 しかも小さいうちに除草剤を撒けば、枯れ草も残りません。 根まで枯らし 記事を読む 内見終了しました ジモティの人はちゃんと来てくれました☆ ちゃんと待ち合わせ時刻に来てくれました♪ お部屋を見ていただいた感想としては、すぐにでも住み 記事を読む 再建築不可の物件を内見 既に満額で買付けが入ってしまったとのことですが、買い上がりなら対応しますということで、内見してきました。 写真では内装を綺麗にすれば貸せる 記事を読む 内見にいけないww 旅行中で内見できないので、旅行後に内見させてもらうことになります。 社長さんらしき人にその辺りのお話をさせてもらったところ、まぁそんなに直 記事を読む 残り1本になりました 木こり作業も大詰めです。 築古住宅のお家の庭木が残り2本になりました。 ここまで10本以上の木を伐採しました。 あと1日で庭木の伐採は 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。