今回は青い看板のお店が決めてくれました☆ 2024年3月5日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート まずは新婚さんが入居してくれることになりました。 ちょっとこのアパートも駐車場難あり物件なんですけど、駐車場も1台あればOKということで、こちらの希望ともマッチした方を紹介してくれました。 属性としてはちょっと心配なところはありますが、保証会社も通過したので、無事に入居となりそうです。 3Kあるので、子供が生まれても十分暮らせるので、子供が大きくなるまでずっと住んでくれるといいなぁと思っています☆ 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ネット掲載を依頼しました 先日退去のあった戸建てですが、入居募集をお願いしてから1週間くらいしてもネットに掲載されてませんでした。 ポータルサイトはともかく自社のH 記事を読む リースバック物件に初挑戦 リースバック物件で条件の良いものが出てきたので買付けを発動しました。 リースバック物件は修繕が入居者負担になっていますし、基本的に自宅とし 記事を読む 太陽光でキャッシュフローは増えているが 毎月、副業の太陽光でのキャッシュフローがある状態です。 ただ冬場はかなりキャッシュフローは減りますし、本業の収入があるのはやはりありがたい 記事を読む 心躍るような物件が出てきませんね~ 最近は心躍るような物件が出てきません。 ちょっと停滞期かもしれませんね。 こんな時こそ、藤原先生の「あせらず、あわてず、あきらめず」の精 記事を読む まずは政策金融公庫へGOです 低属性の人には強い味方の政策金融公庫です。 今回の融資は専業主婦の妻で融資を受けるので、政策金融公庫が最有力です。 女性の起業という形な 記事を読む 無事に登記完了しました 申請してから数日で登記が完了しました。 今まで法務局から1回も補正の連絡が来たことはありません。 事前チェックしていても抜けがあったりす 記事を読む 管理契約も検討 今回は不動産屋さんからの売り物件だったので、そのまま管理もお願いしようかなって思って管理契約の話を聞いてみました。 でも、なかなかのコスト 記事を読む 今年はFPを取得したい 今年はFP3級を取得したいと思っています。 別に取ったらすぐに活用できるわけではありませんが、まぁ取っておいて損はない資格かなと思っていま 記事を読む 原状回復3日目 この物件は3日間で終わらせるつもりだったんですけど、もう1日必要になりそうですww 3日でできる範囲でって考えていたんですけど、やっぱり気 記事を読む 確定申告完了しました けっこう早めから準備していて先月末には申告できる状態だったんですけど、、、 コロナになってしまい、その後仕事が物凄く忙しくなっちゃったので 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。