確定申告完了しました 2023年3月14日 (カテゴリ: 不動産投資, 太陽光) ツイート けっこう早めから準備していて先月末には申告できる状態だったんですけど、、、 コロナになってしまい、その後仕事が物凄く忙しくなっちゃったので、先延ばしにしちゃってました。 結局ギリギリになっての申告となりました。 今年は配偶者特別控除をとれたので、私は税金還付となりました♪ 昨年はいろいろと修繕やトラブルがあったので、あまり利益が出ませんでしたww 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 税金でポイントは厳しくなりました 楽天ペイへのチャージでポイントがもらえていたのですが、それが改定されてチャージだけではポイントがつかなくなりましたw 利用したときにポイン 記事を読む 出窓部分に銀のフィルムを張っていきます。 キッチンは交換するんですけど、出窓部分とその出窓部分とキッチンまでの部分に銀のステンレス部分があります。 ここも磨いてもいまいち綺麗になら 記事を読む 後だしジャンケンを食らいましたww 買付を出してあったオーナーチェンジ物件ですが、少し指値をしています。 元々の価格が安いので、指値とはいっても大きな指値ではありません。 記事を読む またまた購入申込書を提出しました 築30年超の鉄骨マンションです。 最初は350万で売り出していました。 区分マンションって管理費やら修繕積立金があるので不人気です。 記事を読む CF作業中に内見希望が入りました。 CFの張替え作業中にも内見の予約が入りました。 これは急いで張替え作業しないといけません。 最悪、間に合わなかった場合は、怒鳴りのお部屋 記事を読む 久しぶりに太陽光で良い案件 久しぶりに良い案件を見つけました。 タイナビさんに掲載されていました。 利回りは9.74%です。 周りに大きな木や山など日照を遮る 記事を読む 2件目の外観調査 2件目も外観調査してきました。 こちらは外観上はかなりしっかり手入れされている様子です。 外壁も艶が感じられたので、塗膜はしっかりし 記事を読む 安く家賃を設定しすぎました 都市ガスからプロパンガスに切り替えた賃貸併用住宅方のアパートですが、あっという間に入居者が決まりました。 とりあえず2階の1Rのお部屋が決 記事を読む 地元紙にも掲載してくれました☆ 客付けをお願いしたお店のトップページに掲載してくれました☆ さらにその地域の物件を専門で掲載しているサイトにもトップで載せてくれました♪ 記事を読む ざっくばらんに価格交渉 正直にもう少し安くして欲しい旨をお伝えしました。 販売価格に対して若干の指値をしました。 こちらの希望購入価格を伝えたところ、もう一声と 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。