確定申告完了しました 2023年3月14日 (カテゴリ: 不動産投資, 太陽光) ツイート けっこう早めから準備していて先月末には申告できる状態だったんですけど、、、 コロナになってしまい、その後仕事が物凄く忙しくなっちゃったので、先延ばしにしちゃってました。 結局ギリギリになっての申告となりました。 今年は配偶者特別控除をとれたので、私は税金還付となりました♪ 昨年はいろいろと修繕やトラブルがあったので、あまり利益が出ませんでしたww 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 LOOOPさんからポイント貰いました☆ 節電プログラムに参加するを登録したことで、2,000円分のポイントを貰いました。 私はアマゾンポイントに交換しました。 月の電気代が50 記事を読む 結局私が譲歩しました 司法書士さんへの報酬額を上げました。 同じお店のほかの担当者さんでは最初に提示した額でいけました。 なので、最初に提示した額でやって欲し 記事を読む 内見希望が入りました 照明を間接照明等にしたお部屋に内見希望がありました。 スーモで閲覧数もチェックしていたのですが、順調に伸びていたので可能性を感じてました^ 記事を読む キッチンダメでした 近くの物件で契約したガス会社さんはキッチンNGでした。 ということで、前回2世帯住宅のおうちの時にお願いしたガス会社さんにアタックです。 記事を読む お昼に電話が来ました。 旅行の途中でお昼を取るためにお店にいると電話が掛かってきました。 どうやら話している感じは社長さんかな?!って感じでした。 やはりやたら 記事を読む すごい規模でした 大型除草案件の現場を見てきました。 凄い規模でした。。 予め面積は聞いていたんですけど、実際目の当たりにすると想像を超えていた感じです。 記事を読む 久しぶりに信販用紙を送ってもらいます お正月に申し込んでおいた太陽光の資料が届きました。 利回り的には9%くらいですが、今では良い方なんではないでしょうか。 自分の与信を使え 記事を読む 大家仲間の物件にお手伝い なかなか大家仲間ってできなかったんですけど、X(ツイッター)を始めてから大家仲間の輪が広がりました☆ そこで知り合った大家さんから、先般物 記事を読む 満額買付け入れたのに・・・ 150万円の中古戸建ての話です。 進入路が軽自動車でギリギリのため安く売り出されていた物件です。 確かに進入路には厳しいものがありま 記事を読む 内覧行ってきました こういうのは初めて見ました。 これって蛇口部分だけ換えて混合水栓に交換できるんでしょうか。 全体的には築年数なりにくたびれていますが、全 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。