内見予約入りました!! 2025年3月13日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 青い看板のお店に行ったら、すぐに内見予約入りました!! ビックリです^^ こんなに仲介会社の対応に大きな差がありますねww 営業行ってよかった!! もう一社は本当に動きが悪いです。 まだ条件の確認の段階です。 まだまだ全然ネットにアップされてません。 青い看板のお店も自社のHPしか載せてくれていませんが、それでもけっこうな反響があります。 このまま決まってくれるといいのですが・・・ 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光から不動産へシフト 太陽光はもう終わりって感じの空気が世の中にありますよね。 ただ、まだまだこれからソーラーシェアリング案件が来るでしょうし、高圧案件もこれか 記事を読む そうは言ってもありがたい管理会社 昨日の記事では管理会社への文句を言ってしまいましたが、マンション全体の管理としては非常によくやってくれています☆ 管理費もぼったくっている 記事を読む 最終的な利回りはいくつに?! 表面利回りで言うと15.2%でした。 当初の想定家賃としては正しかったですね☆ 実質利回りで言うと、12.02%です。 外壁塗装や 記事を読む 燃費算定しました 給油したので、燃費が出ました。 リッター13キロくらいでした。 古い軽バンのフルタイム4駆、ターボの車、しかもタイヤはスタットレスで考え 記事を読む エアコン交換の際は注意が必要です。 エアコンが壊れてしまったと入居者さんから連絡が来ました。 まだ涼しいほうなので、エアコンがそんなに必要な時期じゃなくて、まだよかったです。 記事を読む エアコン設置完了しました。さらに乾太くんも。 ガス会社さんからの貸与のエアコンが設置されました☆ 今の時代、エアコンは必須ですよね。 なので、貸与は非常にありがたいです。 さらに乾 記事を読む ガス会社さんから連絡ありました 吐水口からポタポタ水が垂れているということでしたが、パッキン交換では直らないということで、本体ごと高官が必要とのことでした。 とりあえ 記事を読む リースバック物件に初挑戦 リースバック物件で条件の良いものが出てきたので買付けを発動しました。 リースバック物件は修繕が入居者負担になっていますし、基本的に自宅とし 記事を読む 午後から契約でした 大家の会があった午後に中古住宅の契約でした! なかなか慌しい1日です。 気になっていた土地の地代は、最初に案内されていたとおり年額の 記事を読む 指値って全然通らないww ネットだと鬼の指値とおりました!! とか普通に見かけますが、現実だと全然通りません。 私の指値が通ったのは、唯一シロアリ物件だけです 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。