不動産屋さんに文句をいいたいところ 2024年2月13日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート これはおそらくオーナーさんは知っていたと思いますね。 修理した箇所もありましたしね。 なのに黙っていたのは、さすがにちょっとカチンと来ますね。 シロアリいるかもしらないくらいの情報はくれても良かったのかなと思いますね。 信義即的に訴えたら勝てそうな気はします。 そう言っても怪しいなって思ったときにちゃんと確認しなかった自分の落ち度かなと思います。 諦めて前を向いてやっていくしかありません。 入居者獲得向けて、表層のリフォームしていきます! 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 商品届いて設置するも・・・ 階段に設置するための電灯が届きました。 けっこう明るい☆ しかもLED電気なので長持ちしそうです。 感知式で点灯時間もそんなに長くない 記事を読む 私の投資スタンス 前回は私の目標を明らかにしました。 そうすると、自ずと投資スタンスは決まります。 私の目標は、安定収入を得て、心の余裕を得ることです 記事を読む 不動産競売へ再度参画します。 コロナ以降、不動産競売が止まっていた私の投資エリアですが、やっと不動産競売が再開されました。 藤原先生のウェブセミナーを受講して以来、競売 記事を読む 今の物流はすごいですね! 1日かからずに配送された感じです。 東京のような都会ならわかりますが、私のように地方でも1日で届くのはすごいですよね。 今は自宅に届けて 記事を読む ガスのチェックです この物件は都市ガスエリアです。 給湯器も都市ガス仕様になっていました。 3年くらい空室になっていたということで、とりあえず給湯器が生きて 記事を読む 駐車場の区割りを考える 3室あるので最低で3台、1室はファミリーの入居の可能性もあるので、欲を言えば4台分確保したいところです。 買う前は、なんとなく3台はいける 記事を読む 退去発生 以前に退去予告はいただいていた部屋になります。 戸建てですね。 ここは回転が速いです。 他の1戸建ては退去が無いのですが、こちらは既に 記事を読む 畳から洋間へ 今回のお家はキッチンと居間に床暖が入っています。 スイッチを入れてみるとほんのり暖かい。 ただ、キッチンは暖まるのですが、居間はところど 記事を読む シーラーが高い ネットで探したんですけど、ヤニ止めのシーラーってけっこう高いですね。 大容量のものがない感じ。 少量のものしかないので、その分割高になっ 記事を読む 諦めかけましたがめげずにネットで検索 ネットで安いところを探しました。 やはり近くの司法書士さんは見つかりませんでした。 ただ、遠方で郵送で対応してくれる司法書士さんを見 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。