ジモティー経由でもう一人 2024年3月3日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート ジモティー経由でもう一人問い合わせがありました。 正直、怪しいなぁ~とは思っていたのですが、とりあえず保証会社への審査書類は提出されました。 不足書類があったので連絡したところ、その後音沙汰なし。 この段階で連絡が不通になるのは、まぁジモティーなら良くある事かなと思っています。 ジモティーで決めるって案外難しいなぁと実感しました。 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 youtubeって面白いですね 最近までそんなにYouTubeって見たことなかったんですけど、最近見始めました。 最初は資格試験のためにわからない問題があって、ネットで検 記事を読む 無事に内見までに作業完了しました 無事にCFの張替え作業は終了しました。 しかも無事に申込みに至りました☆ やりました!! これで満室経営に復帰です。 おかげさまで満 記事を読む 指値通りました!! 珍しく指値通りました。 とはいっても1割くらいのやさしい指値です。 売買契約前に一度仲介さんと現地立会いすることになりました。 自 記事を読む エアコン故障の連絡来ました やっぱりこの時期に来ますね。 こちらは完全に故障みたいです。 プロパンガス屋さんの貸与だったので、交換をお願いしたんですけど、今はダ 記事を読む 無事に購入の話がまとまりました。 入居募集はしてみたものの反応がなかったのか、売主さんが売ることを決意してくれました。 無事にこれで購入できそうです。 ただ、購入前に内見 記事を読む 無事に承諾いただけました 残置物はそのままで良いという条件で、もう40万の値引きで話がまとまりました☆ 結果的には売り出し価格から、4割引きで購入することになりまし 記事を読む 畳の搬出のコツがわかりました。 写真を撮り忘れましたww 実際には15枚を2回にわたって運んでいます。 両サイドにあおりのような感じで、畳を盾にして2~3枚を左右に乗せ 記事を読む リフォームの段取りをしている最中に入居者決まる! ありがたいことにリフォームを段取りしている最中に入居者が決まりました。 いつも決めてくれる不動産会社さんには感謝感謝です。 現状で入居者 記事を読む 引渡しまでの間にすること まずは所有権移転登記の登記申請書の作成です。 あとは所有者さんに登記のためにご用意いただく書類を不動産屋さんへ連絡します。 そしてリフォ 記事を読む 買い物マラソンでお買い物 今年最後のふるさと納税をします。 今回は、秋の定番「みかん」と「さつまいも」の返礼品のふるさと納税をしました。 リフォームの資材も購入す 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。