連系日が決定しました 2019年6月11日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2区画の分譲を購入しましたが、そのうちの1区画の連系日が決まりました☆ 同じ場所なのですが、1区画はもう少し時間が掛かるようです。 というのも、奥から工事してくるので、手前側は少し工事が遅れるので、連係日が少し遅くなるそうです。 もう1区画も1月以内には間違いなく連系となり売電スタートできると思います。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 11月27日(水)開催 「事業用発電パネル税」を考えるシンポジウム in 美作市 この税金が導入されたら大変なことなので、私も記事にします。 太陽王子のブログを転載しますので、参加できる方はぜひ参加してください。 記事を読む カテエネでまだダウンロードできます 28日で使えなくなると思っていたのですが、まだダウンロード可能な状態です。 忘れている方がいらっしゃったら至急ダウンロードしてください。 記事を読む 今年初の除草対策に行ってきました まだ草丈は低いですね。 春の小さい柔らかめの雑草が生えていました。 防草シートもしっかりと効いている感じです。 比較的上手に敷けた 記事を読む 我が家の家族にもコロナが発生しました お盆に集まる予定だった兄の家族がコロナに感染しました。 幸い事前にわかっていたので、接触せずにすみましたが、、、 もうコロナはすぐそこに 記事を読む 冬至の際の影の状況。 冬の影をなめていました。 すごい影って伸びますね。 山の影もかなり伸びて発電量に影響を与えている気がします。 さて、まずは14時半 記事を読む 家賃を値上げしました 都市ガスからプロパンに変えたために家賃を安くしていたんですけど、少し調整しました。 当初より2,000円家賃を値上げしました。 それでも 記事を読む 2月くらいから故障していたようです 2月中旬くらいから故障をしていたようです。 約2ヶ月くらい売電を損をしました。 発電が少ないと思っていたのは、影の影響ではなく、パワコン 記事を読む 1基目の設置土地 最初に販売図画を見たときには、見送った物件です。 販売図書を見た感じでは、山の中という感じだったためです。 さらには、近くにほかに気にな 記事を読む 山梨の物件を物色中です 長野県内で案件を探していますが、なかなかいいものが見つかりません。 土地が賃貸型のものを探しているせいもありますが・・・ いつも物件 記事を読む アンケートに回答でアマゾン券ゲットしました☆ タイナビの「中古太陽光発電に関するアンケート調査」へ回答したところ、当選してアマゾン券500円ゲットしました☆ ラッキーです♪ 当た 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。