抵当権設定登記申請書の作成

(カテゴリ: 不動産投資)

もう慣れたものです。
共有物件だったり、敷地権つきの区分所有権の移転だったり、いくつかの物件のパターンをやってきたので、だいぶ慣れました。
あらかじめ準備しておくにこしたことはないので、抵当権設定のための登記申請書を作成しました。

登録免許税もバカになりません。
政策金融公庫で借りられたら登録免許税もかからないし、固定金利だし委員だけどなぁ~と思うんですけど、、、
公庫は民間の金融機関から借りれるなら、そっちから借りてくださいって感じなんですよねww


太陽光発電ランキング

不動産投資ランキング
不動産投資ランキング

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す