年末に向けて準備を開始しました 2022年11月8日 (カテゴリ: 不動産投資, 太陽光) ツイート 今年は本業がめっちゃ忙しくなった関係で、申告業務の方が放置プレーでしたww これから年末に向けて本業の仕事はさらに忙しくなりますww そんな状況下ではありますが、いよいよおしりに火がついてきたので、申告準備を始めました。 およそ1年ぶりくらいでブランクがえげつないので、掛けた時間の割になんか進捗状況はいまいちですww かなり伝票が溜まってしまっていますし、これは本当にヤバいですww 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今回の仕上げ材は初挑戦です いつもなら仕上げ材はクッションフロアを使います。 なんといっても安価ですからね。 しかもデザインが豊富なのも良いですよね☆ ただ、 記事を読む 最後に襖貼りです これがこの物件で最難関でした。 いつも襖に壁紙を貼っています。 今回の襖は本襖でした。 板襖ならベニヤに壁紙貼る感じで簡単なんですけど 記事を読む オーナーチェンジで買った区分マンションで修繕発生 買って1ヶ月程度で入居者さんから修繕の依頼が入りました。 前々からの不具合だったようです。 どうせだったら前のオーナーのうちに依頼して欲 記事を読む 引渡しまでの間にすること まずは所有権移転登記の登記申請書の作成です。 あとは所有者さんに登記のためにご用意いただく書類を不動産屋さんへ連絡します。 そしてリフォ 記事を読む 無事に入居まで決まりました☆ ジープの人で入居が決まりました☆ 彼女と彼氏さんで二人暮らしです。 2人とも初めての一人暮らしみたいです。 このまま結婚するのかな。 記事を読む 8月の発電は最高記録を更新もちょっと心配事が・・・ 7月は記録的低発電量に終わった反動か、8月としては最高発電となりました。 さすがに5月には及ばなかったですね。 それはとてもうれしいこと 記事を読む 大家仲間の知り合いの業者さんに依頼 この区分の仲介に入ってくれた不動産会社の話だと、1~2万くらいじゃないかって話でした。 まぁどうせならいつもお世話になっている大家さんに依 記事を読む 除草管理サービス 月も変わったので宣伝させてください^^ 長野県内の草管理受託サービスを提供しています。 おかげさまで、利用者様には大変好評です。 記事を読む 階段塗装開始 まずは現状で剥がれかかっている錆を取り除くことからスタートです。 下地処理が大切です。 旦那が前日に作業しておいてくれたらしいのですが、 記事を読む 駅前の安い戸建ての話② 駅前の安い戸建てのお話覚えていますかね?! 所有者の兄弟から反対にあって・・・という案件の物件です。 結局、兄弟の意見が通ってしまって売 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。